« ついにやりました! | トップページ | 待ちに待った!(^^♪ »

2012年6月 6日 (水)

出会い~寿楽庵

昨日は数ヶ月ぶり?に「寿楽庵」さんにおじゃましました

お母様のお話では、「きつねとたぬき蕎麦、以来だでぇーーー」との事・・・

という事は、2月22日以来という事になります・・・

覚えていてくださりありがとうございました・・・

もちろん目的は

Photo

6月の限定メニュー「あっさり梅しそ蕎麦」です

一緒に行った、栄治さんと早速注文

Photo_2

でてきました

久々の寿楽庵さんの蕎麦です

でも、栄治さんが大盛りではないので心配していると、昨日カレーを食べすぎたとの事

まぁ、どっちでもいい話題は置いといて・・・

Photo_3

最初は何もつけずにいただきましたが、これもまた美味しいですねぇーーー

そして、ダシをかけて一気に「ズルズルズルーーー

Photo_4

あっという間に完食です

Photo_5

その後いつものように「蕎麦湯」をいただき、ごちそうさまでした

すると、隣のテーブルでは

Photo_6

いつもお世話になっている、田沼さん田村さんでした

お二人とも同じく「限定メニュー

色々と楽しくお話もさせていただきあっという間に時間が過ぎていきました

ふと、栄治さんの方を見ると・・・

Photo_7

やっ、やばい又いつものようにお店のご主人にウンチクを語り始めたので、急いで栄治さんを連れて退散いたしました(ご主人、忙しいときにすみませんでした

最後にお母様から「久しぶりだから・・・」とお土産まで

今回は忘れずに持って帰りましたが、「久しぶりだから・・・」ってこれってなぜか?プレッシャーに感じるのは私だけでしょうか・・・

いえいえ、お母様のやさしいお気持ちとしてありがたくいただきます

本当に楽しいお昼の時間でした

« ついにやりました! | トップページ | 待ちに待った!(^^♪ »

コメント

昨日は楽しかったですね、いろいろ。
しかしですね~、カレーの話は…。
あと食べた後の器の写真も…。
どうですか、もうちょっと食欲そそるような写真を…。
しかし美味しかったですね。
また行きましょう!土建やさんもいっしょに。
でも夕方の場所はもういいですよ!!!

おお、今回は皆さん早いですね~。
しかもたくさん仲間が集っていてうらやましい。
今や寿楽庵さんは日高を代表するそば屋であり社交場といった感じでしょうか。

しかし、炭屋さんは結構な確率で来られているのかな?

栄治さんは・・・・・。ご苦労様です。

ありがとうございました!

母が、「久しぶりだから・・・」の意味が違う~!って。

昆布をあげるのが久しぶりという意味だったようです

毎月でなく、食べたいメニューの時だけ来て下さいね

私もそのほうが、気が楽です

お集まりの皆さんの人間性を垣間見た気がしました。

週末はどうしてもはるばるいらっしゃる方も多いと思いますので、昼食におそば食べ行こう!! ・・・するとそこにいつものメンバーが・・・。

いい光景ですね
とても愛されてる寿楽庵さんなんだと思います。

栄治さんへ
美味しく、楽しい時間をありがとうございました

惣兵衛さんへ
次回は土建やさんと惣兵衛さんと4人で行きましょう

そば屋さんへ
分かってますよ
早速昨夜美味しくいただきました
又行きたい時?に行かせていただきます

くみさんへ
今度は是非くみちゃんも一緒に行きましょう
すみやさん、土建やさん、惣兵衛さんも一緒に

土建やさんと4人ってもう一人は誰?

すみやさん? 栄治さん?

惣兵衛さんへ
です

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ついにやりました! | トップページ | 待ちに待った!(^^♪ »