部長・班長訓練
昨日は消防の「部長・班長訓練」がありました
この訓練は、先週の「幹部訓練」の「部長、班長」版のようなものでした
しかし、昨日は朝からあいにくの雨
一瞬「中止かな?」とも思いましたが、直前になり、場所を但馬ドームに変更しての訓練に
たしかにドームなら雨の心配は要りません
部長や班長や操法大会に出場する選手が実際に操法大会の要領で演技をして、それを幹部が指導するというものでした
中には初めての団員もあり上手くいかない部分もありましたが、逆に最初から上手く出来すぎるのも妙な話なので、今から練習する事によって大会までに上手くできるようになればと思います
そして、最後に来月県大会に出場される第8分団の模範演技を見せていただきましたが、はっきり言って「すごいっ」の一言でした
おおげさな言い方ではないですが、まるでロボットのように皆さんの動きが揃っていて、あそこまで出来るようになろうと思えば相当な努力をされたんだろうな、と本当に感心しました
その選手の中に知っている方があり、「どう?大変だね?」と聞いてみると、「いえ、楽しいですよ」との事
やはり一流になると「モチベーションまで違うなぁ・・・」と感心させられました
訓練終了後は、操法大会に向けての決起集会?としてBBQを予定していたのですが、雨により屋外でする事はできず・・・
急遽場所を変えての「決起集会」でした
今年は分団長の「目指すは1番」を合い言葉に第6分団頑張りますヨ
« 害虫駆除薬剤散布 | トップページ | 7月、お中元、まつり、操法・・・ »
お疲れ様でした。惣兵衛アニキもこの話題でしたね。雨でも中止にはならないでしょう…。何年か前の本番のことを考えると。しかしながら8はやはりすごいですね!ところで12はちゃんとやってましたか?
投稿: 栄治 | 2012年7月 2日 (月) 07時03分
ご苦労様でした。
今年は6分団の場所をお借りして修行に行くかもしれません。
またよろしくお願いします。
Aさんの指導ぶりを楽しみにしています!
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年7月 2日 (月) 08時50分
昨日はお疲れ様でした!
Aさんが選手と一緒に走って
指導を聞いている姿をみて、
Aさんについていこうと決めました!!
「目指すは1番!」で頑張りましょう(^_^)v
投稿: カメ | 2012年7月 2日 (月) 09時23分
お疲れ様です。
そんな季節になりましたね。
投稿: 土建や | 2012年7月 2日 (月) 10時46分
栄治さんへ

やっぱり8分団はすごかったです
12分団・・・すみません、見てませんでした
投稿: A | 2012年7月 2日 (月) 21時10分
惣兵衛さんへ

私が指導なんてとんでもない
ただ、一所懸命な団員に迷惑だけはかけないようにしたいです
投稿: A | 2012年7月 2日 (月) 21時12分
カメさんへ



そんなところ見てないで下さいよ・・・
私の副分団長としてのキャラクターが
でも自分なりに精一杯しようとは思っています
本当に頼りにしてますので、サポート宜しくお願いします
投稿: A | 2012年7月 2日 (月) 21時13分
土建やさんへ

懐かしいでしょ?
又時間があれば練習でも見に来て下さい
投稿: A | 2012年7月 2日 (月) 21時14分