お風呂そうじ
子供達は今は楽しい夏休み
でも宿題はきっちり出ています
そんな宿題の中で、末っ子がしている「毎日するお手伝い」は「お風呂そうじ」
大変ありがたい事なのですが、子供がする「お風呂そうじ」というのは掃除半分あとは・・・・・
最初はいつも一所懸命しているそうですが、写真を見るとお風呂そうじに関係のないコップ?スコップ?スプーン?カップ?などが???
そうです、子供さんのおられる方はお分かりだと思いますが
ある程度勝手にそうじが終わったと思った後は・・・
チョークの粉をわざわざ削って、色んな色のジュース作りだそうです
結局いつもこうなる事が分かっているので、その後嫁が細かいところは再度そうじしている事は言うまでもありません
親にとって子供の夏休みって・・・・・
まだ、あと3週間以上ありますね
皆さんのところはどんな感じですか???
夏休みですね♪夏休みならでわの話題になんだかホッとしてます。いいですね。まぁまさに洗い流せば済むんですからいいんじゃないですか?どこもそんな感じじゃないんですかね。しかし夏休みってもっと子供は外で遊ぶのだと思ってましたが最近あまり見かけませんね。
投稿: 栄治 | 2012年8月10日 (金) 07時20分
我が家は私がほとんど家にいないのでわかりません。
まあ、子供もサッカーやら学校やらでほとんどいませんから・・・・
でも、かわいいですね。我が家では色水は作りませんでしたが、スーパーボールや水鉄砲、キャラすくいの人形がごろごろでした。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年8月10日 (金) 08時29分
栄治さんへ

確かに夏休みだからといって特別外で遊ぶ子供が増えたような気はしないですね
勉強が忙しいのか?ゲームばかりしているのか?熱中症の心配があるので親があまり外に出したがらないのか?よく分かりませんね・・・・・
投稿: A | 2012年8月10日 (金) 23時33分
惣兵衛さんへ
お風呂の中は種類こそ違えど子供のいる家庭はどこもそうなってしまいますよね
投稿: A | 2012年8月10日 (金) 23時34分