小学校の運動会
昨日は小学校の運動会でした
しかし、同じ日に地区の日役もあり、土木衛生部長の私は抜ける訳にもいかず・・・
皆さんの協力の下、何とか日役も終わり、シャワーを浴びて急いで運動会へ
・・・しかし、2年生の娘のかけっこは見ることができず・・・・・
後で聞いて見ると1番にはなれなかったそうです
そして6年生の娘のリレーではバトンタッチの時にバトンが落ちて・・・
でも、頑張って走っていました
午前の部最後は、2年生の娘がいつも家で練習していたダンスです
上手に出来ていましたが、家の方がチョット上手かったかな?(照れがあったのでしょうか?
)
そして、お昼になりお楽しみのお弁当
朝早起きして嫁が一生懸命作ってくれました
私の大好物の「いなり寿司」まで
中3の娘もお昼は一緒に
弁当食べてお昼からも頑張ろうネ
そして、ご飯を食べると今度は6年生の娘が入っている、金管クラブバンド
みんなキレイに揃っていてすばらしかったです
玉入れでは欲張って玉を拾いすぎ・・・
これではカゴに向かって投げられません・・・
考えてみれば、6年生の娘にとっては最後の運動会
幼稚園から7年間よく頑張りました
お疲れ様
子供たちも疲れたでしょうが、晴天で猛暑の中で見ていた私たち親も疲れました・・・
皆さん、本当にお疲れ様でした
« 18回目の・・・ | トップページ | 早くよくなって下さい! »
お疲れ様でした。暑かったですね~。日役後ってのも大変ですね。しかしながらお昼の写真はなかなかアットホームでいいですね♪THE運動会って感じがして。個人的には音楽の演奏が気になりますね。また楽器、教えて下さいね♪
投稿: 栄治 | 2012年9月17日 (月) 06時11分
おはようございます^^
初コメです☆
暑い中一日お疲れ様でした、
奥さまも朝早くから大変だったことでしょう、お疲れ様です。
三人の娘さんに囲まれてデレデレなのでは?!(・∀・)ニヤニヤ
投稿: はんた | 2012年9月17日 (月) 08時09分
お疲れ様でした。
今年から小学校に縁がなくなって、運動会から遠ざかった気がします。
家族でお弁当を囲む機会はもうないかも…。
投稿: sachi | 2012年9月17日 (月) 12時07分
栄治さんへ
トランペットの小さいやつ
投稿: A | 2012年9月17日 (月) 19時04分
はんたさんへ


コメントありがとうございます
娘に囲まれるのも今だけですけどね・・・
又コメント待ってまーーーす
投稿: A | 2012年9月17日 (月) 19時05分
sachiさんへ

)で食べるお弁当は本当に楽しみでしたからね


やっぱり運動会、お弁当、と言えば小学校ですね
中学校も運動会はあってもお弁当を家族で囲むという事がないですからね
私の子供の頃も小学校の運動会のお昼の家族(うちは父は来たことがありませんでしたが・・・
うちは末っ子があと4年間残っていますが、考えてみれば長女の頃から続いていましたが、あと末っ子だけになってしまいました
子供の成長は本当に早いですが、反面さみしいですね・・・
投稿: A | 2012年9月17日 (月) 19時10分
ご苦労様でした。
いい天気でよかったですね。
しかし、中3の娘さんの写真は他になかったのですか(汗)
お年頃なんで・・・。
でも、楽しそうで何よりです。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年9月18日 (火) 09時34分
惣兵衛さんへ

ボカシ入れておきました
って遅いかっ
投稿: A | 2012年9月18日 (火) 20時35分