« 久々でしたが・・・ | トップページ | 東京といえば・・・ »

2012年10月17日 (水)

19番ホール?

日曜日のゴルフコンペの後は、お楽しみの19番ホール

当日も参加していただいていた青年部OBでもあり、大先輩のお店で行いました

17名参加のコンペでしたが、私のスコアは「105

あまり期待せずに懇親会&表彰式に臨みました

Photo_2

M先輩から賞品のご提供です

ありがとうございました

飲んで食べて一息ついたところでいよいよ成績発表

まずはアトラクションから

ドラコン2ホールニアピン4ホールの計6ホールでしたが、そのうち5ホールをOBが独占

その中の1つ・・・

Photo_3

ニアピン賞を見事ゲット

Photo_4

私がいつも使っているような安いボールではなく、高価なゴルフボールをいただきました

そして次に順位の発表

BB、BM、飛び賞などの発表の後に上位3人の発表

第3位は私と同い年のOBが獲得

そして、準優勝

「アウト57・・・」

ん?たしか??

「イン48」、トータル「105

あれっ???

ハンディキャップのおかげで、見事準優勝をいただきました

2

賞品は

2_2

ポシェットのような?小さなバッグでした

でもたとえハンデのおかげでも「準優勝」というのがうれしかったですね

そして優勝は

懇親会でお世話になっているお店のマスターでした

ちなみに4位はこの日のベスグロ(一番スコアのよかった人)Mさん

Photo_5

ノリノリです

この方、実は昨日もゴルフでそれも飲みすぎ?のはず・・・

さすがですすごいバイタリティーです・・・

結局1~4位までOBが独占

アトラクションも含めて、現役がOBに華を?持たせてくれたのかも分かりませんが、とても楽しい1日でした

色々企画から段取りしてくれたFゴルフ同好会長をはじめ、現役の皆さんありがとうございました

又、今後も色んな形で現役とOBが交流を図れるといいですね

« 久々でしたが・・・ | トップページ | 東京といえば・・・ »

コメント

お疲れ様でした。準優勝とは素晴らしい!しかしながらMさん…昨日の夜腕が内出血のうえに湿布を貼られてましたよ!わしゃもうあかん(*_*)とか言われてましたが…。しかしながら時おり出る私語はゴルフのことばかり。なんだかんだやっぱり大好きですね♪105で準優勝だったら100切ってれば優勝だったんですか?すんげ~!!( ̄○ ̄;)

栄治さんへ
ダブルペリアのまぐれですよ
栄治さんも来年は出ましょうね

ご苦労様でした。
Mさんすごいですね~。さすがです(笑)

楽しい一日でしたが、Aさんはしゃいですぐにダウンしすぎです。その他のOBはこの後も2次会で頑張っていましたよ~。

次は是非一緒に!

惣兵衛さんへ
Mさんって本当にすごい方ですね
見習いたいところとそうでないところと・・・
でも楽しかったですね

おめでとうございます♪
すごいですね~盛り上がりが
ゴルフの楽しい理由がここにあり!?

sachiさんへ
ある意味これがあるからゴルフをしているのかも???
19番ホールは上手い下手関係ないですからね
ノーサイドで皆楽しんでまーーーす

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久々でしたが・・・ | トップページ | 東京といえば・・・ »