« お昼ごはんを食べて・・・ | トップページ | 先日のブログの・・・ »

2012年10月31日 (水)

誕生日おめでとう!

昨日は小6の娘の12歳の誕生日でした

しかし、平日だったのとお母さんがいなかったので、又後日・・・とも思いましたが、何もないのもかわいそうなので、急遽仕事帰りに近所のスーパーでロールケーキ?を買い即席の誕生パーティー???をしました

Photo

ロールケーキに一応ロウソク(1本だけですが)を立て、お父さんとお母さんからの手紙を手に写真をと思いましたが、眠かったのかなぜか当の本人がご機嫌ななめ

という事でモザイク

そして、ロウソクを吹き消し

「おめでとう」となったものの、当の本人がご機嫌ななめなのと、やっぱりお母さんがいないので、チョットしらけ気味・・・

Kannpai

それでも一応ケーキで「カンパーーーイ

となりましたが、イマイチのまま即席誕生パーティーは終了

まぁ、先日の嫁と11月4日の末っ子と3人分の誕生日を合わせて又ケーキは買おうかと思っています

今度の日曜日は末っ子の誕生日

最近どうも「お父さん、お父さん」とひっついてきてくれるのは、本心なのか、それとも???

これからの数日は末っ子との心理戦が続きそうです

« お昼ごはんを食べて・・・ | トップページ | 先日のブログの・・・ »

コメント

お誕生日おめでとうございます。ロールケーキで乾杯!!いいじゃないですかo(^-^)o

お父さんにできる精一杯ですよね。

今度は末っ娘さんとの心理戦ですか。ぜひ負けてあげてくださいね。うちはかみさんの誕生日が今日なんですが心理戦もなにもあったもんじゃありません!!別に期待してないし…( ̄○ ̄;)って言われてしまう始末です。なにかサプライズないいアドバイスください(・_・;)

栄治さんへ
3女の気分屋には困ったものです・・・
末っ子との心理戦ですか?
子供も大きくなるにつれて知恵がついてきますね
でも又それがかわいくて楽しんでたりして
奥さんへのプレゼントはありきたりかも分かりませんが、感謝の気持ちの手紙つきの花束でしょう
明日のブログ楽しみにしています

ロールケーキは良いと思いますが、ろうそく一本は・・・・。

小学校6年にもなるといろいろとありますからね~。

でもいつみてもいい家族ですよね。次の3人合同の誕生日は豪勢になるのでしょうね~

惣兵衛さんへ
惣兵衛さんからのサプライズ手料理を期待していたのですが・・・
3人合同の誕生会を豪勢にって、何かアドバイスありませんか???

大きくなってお父さん、お母さんの力になってくれるのは女の子です。
これは私の経験です。......愛情いっぱいで育ててあげて下さい。

釣りキチさんへ
コメントありがとうございます
そう言っていただけると心強いです
いやがられるくらい愛情いっぱいで育てます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お昼ごはんを食べて・・・ | トップページ | 先日のブログの・・・ »