やりました!
先日、山へ芝刈りに行った時の事です
今回は急に行こうという事になり、友人と2人で行きました
カートもコンパクトに2人乗り(こんなの初めてでした
)
10月にも入ると、暑くもなく、寒くもなく、ゴルフには最高のコンディションです
気心知れた友人とですので、気楽にまわる事ができました
前半は残り1ホールを残して、パー2つ、ボギー2つ、ダボ4つと私にしてはまずまずのスコア
しかし、最後に痛恨のOB
結局あがってみると、「50」でした
チョット残念なスコアではありましたが、でもまだあきらめてはいませんでした
お昼は、自分に勝つように?「トンカツ定食」
なんのこっちゃ
友人は私が前回食べて美味しかった「ソースカツ丼」
そして、いよいよ後半へ
いきなり3連続ボギー
なかなかパーがとれません
そしてやっと4ホール目にパー
その後もボギー、ダボ
、ボギー
、ダボ
、ボギー
とあがってみれば、なんと
「46
」
と、言う事は・・・
「50+46
」で「96
」
100きりどころか自己最高(最小?)スコアでした
今回一緒に行った友人は、私がチョー下手くそな頃から見捨てずに熱心に教えてくれた師匠のような存在でしたが、そんな彼にもなんと今回はたまたまですが、勝つ事ができました
OBは出しましたが、その球も運良くあり、今回18ホールを一緒にプレーしてくれた戦友?です
そして師匠が記念に撮ってくれた最高の1枚です
次の目標は「95きり」かな???
でもそんなに甘くないのがゴルフですね
低レベルの話でスミマセン・・・
« ひだか福祉まつり | トップページ | 消防会議 »
コメント
« ひだか福祉まつり | トップページ | 消防会議 »
やりましたね\(^ー^)/おめでとうございます。良かった良かった♪しかしお昼のトンカツ定食は惣兵衛アニキにかぶってますね!!僕も今度からゴルフの昼はトンカツ定食にしますね( ̄∀ ̄)
しかし写真のAさん、いい顔してます。
投稿: 栄治 | 2012年10月23日 (火) 07時03分
おめでとう。
でも100切は初めてではないんじゃない?
スコアーカードを見ていると前半戦の立ち上がりの10Hのダボがもったいない。それと終わりの17Hと18Hの6と8はいかんです。この3つは数少ないサービスホールなのでボギーに抑えたい。難しい2つのショートでパーですし。難コースも大崩れしていないので40台で抑えたいゴルフでしたね。
後半戦はしっかりサービスホールでパーで乗って行けたのかな。難コースもほとんどボギーで抑えれています。これはいい感じです。
絶対に90前半で回れるゴルフです。頑張ってくださいね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年10月23日 (火) 08時15分
栄治さんへ
来月はお互いトンカツ定食を食べて頑張りましょうネ
投稿: A | 2012年10月23日 (火) 08時41分
惣兵衛さんへ




100きりは3度目なんですが、最小スコア更新って事で
スコアについてはまさしくおっしゃるとおりです
ゴルフに「たられば」はタブーですが、本当にそんな感じでした
でも私にしては上出来です
次は90台前半を目指しますヨ
投稿: A | 2012年10月23日 (火) 08時44分
…( ̄○ ̄;)惣兵衛アニキのコメント…ながっ!!
投稿: 栄治 | 2012年10月23日 (火) 11時54分
ゴルフ日和で最高でしたね。
これからは寒くなりますから 毎週チャレンジしてください。
しかし ゴルフって運動神経は関係ないようですね。
投稿: H仮面 | 2012年10月23日 (火) 14時07分
栄治さんへ

惣兵衛さんのコメントはまさしく的を得てますヨ
さすがです
投稿: A | 2012年10月23日 (火) 16時17分
H仮面さんへ

ご一緒していただきありがとうございました
でも運動神経は関係ないって褒められているのかそうでないのか・・・・・
投稿: A | 2012年10月23日 (火) 16時49分
おめでとうございます。
わたしも最近暇さえあれば浅倉のゴルフ練習場にでかけ
タダ練してます。明日はハーフプレイ予定しております。
18日に向けて密かに練習訓練しているところです。
恥ずかしくないプレーをして、恥ずかしいエチケットマナーを披露できれば
と思っております。
投稿: てるきんぐ | 2012年10月24日 (水) 17時51分
てるきんぐさんへ

18日は是非とも参加下さい
お持ちしております
投稿: A | 2012年10月24日 (水) 19時06分