区民運動会と慰労会
一昨日は本来なら「区民運動会」の予定でしたが、あいにくの雨
の為中止に
今年は「町民運動会」も雨
の為に中止となり、両方の運動会とも中止というのはおそらく私の記憶する限りでは初めてではないかな?と思います
そして、区民運動会終了後は、毎年隣保での懇親を兼ねた慰労会があるのですが、運動会は中止でも、そちらは決行
約20軒の隣保ですが、近所の料理屋さんで行われました
年に数度しか顔を合わせる事のない方も中にはあり、1年のうち何度かはこういう機会を持つのもいい事だといつも思います
飲んで、食べて
、ワイワイやっていると、始まりました
恒例の
「ビンゴ大会」です
写真は少し寂しいですが、もちろん全員参加です
豪華賞品という訳ではないかも分かりませんが、1人でも多くの方に当たるようにと考えて賞品も揃えてもらいました
一家でほとんど全員当たる家もあれば、その逆にほとんど当たらない家
も
ビンゴやくじ引きをすると妙にそういう事ってありますよね
そして、ビンゴ大会が終わると今度はカラオケ大会
でもカラオケと言っても主役は子供
大人は男性軍はお酒、女性軍はおしゃべり
それぞれが楽しんでいます
そしてあっという間に時間もきてお開きに
でもいろんな方と懇親も図れ楽しかったです
お世話いただきました、隣保長さん、そして体育部さんご苦労様でした、そしてありがとうございました
« 空手道大会 | トップページ | 連休はどうでしたか? »
うちの村と同規模?の軒数ですね。ワイワイガヤガヤいいことです。楽しいが一番ですから!しかしまた飲みネタですね。年末にむけてラストスパート?ですか(o^∀^o)
投稿: 栄治 | 2012年10月 9日 (火) 07時25分
おつかれさまでした。体育祭は残念でしたが懇親会楽しかったです。
ご近所さんが仲良くやれることは、とても素晴らしいことですね。
(都会ではまったく考えられないです!)
魚釣りやゴルフなんかにも行ければいいですね。今後ともどうぞよろしくお願いします。
投稿: harada | 2012年10月 9日 (火) 10時12分
栄治さんへ
もなかったし・・・
でも今回は言うほど飲んでませんよ
投稿: A | 2012年10月 9日 (火) 19時53分
haradaさんへ


、BBQ
・・・・・、そうそう、そういえばもうすぐ牡蠣の時期ですね

お疲れ様でした
こちらこそありがとうございました
隣保のこういう飲み会?も含めて決まった時だけでなく、それ以外でもどんどんしたいですね
ゴルフ
網で牡蠣を焼いて、隣保(有志)で焼牡蠣パーティーなんてどうですか?
投稿: A | 2012年10月 9日 (火) 19時58分