初物いただきました
先日カニも解禁となり、いよいよ但馬にも冬が迫ってきた・・・という感じがします
しかし松葉カニは高価すぎて、なかなか私のような庶民の口には入りません
しかし、同じカニでも「セコガニ」は小さい分松葉カニに比べると値段も求めやすいので、毎年何度かは口にする機会があります
先日母が「初物だで」と買ってきてくれました
しかし、1匹だけ・・・
「まだまだこの時期は高いわ」と言いながら差し出してくれました
私のカニ好きなのを知ってか、高かったけど初物だしカニ好きの私の為に買ってきてくれたのでしょう・・・
その日は夜会議があり、夕食はいらなかったので、出かける前にカニだけを食べたのですが、こういう時に息子って素直に「ありがとう」が言えないんですよね
足を数本とって「はいっ」とぶっきらぼうに渡すのが精一杯
あとは子供と分けて美味しくいただきました
初物でもあり美味しかったのは当然ですが、「1匹だけのカニ」・・・色んな意味でとーーーっても美味しかったです
確か、去年は松葉カニを食べる機会がなかったように思うのですが、今年は1回くらい食べられるかな???
« 11月9日は「119」の日! | トップページ | 第2回 プロレスサミット? »
うちは親父がカニ好きで昨日せこ食ってました。親戚からもらったようで。美味しい季節になりましたね。また酒がすすむんじゃないんですか。ちなみに親父はカニの食べ過ぎでコレステロールが上がる季節となります( ̄○ ̄;)
Aさんも気をつけて下さいね。
しかしお母様とのやり取り、わかるような気がします。僕もなぜか母にはぶっきらぼうにあたるんで…(・_・;)
投稿: 栄治 | 2012年11月13日 (火) 07時57分
栄治さんへ
やっぱり息子って同じだね
投稿: A | 2012年11月13日 (火) 08時48分
油断するな。コレステロール。
投稿: H仮面 | 2012年11月13日 (火) 13時16分
そうなんですか?
蟹ってそんな高価な・・・
おやつだと思ってました。
こんばんは河の豚を食べようかな?!
天然は少し高価・・・ですね、庶民派てるきにも。
投稿: てるきんぐ | 2012年11月13日 (火) 14時02分
H仮面さんへ
でも卵とか美味しいんだよねぇーーー
投稿: A | 2012年11月13日 (火) 17時35分
てるきんぐさんへ
意味不明・・・
投稿: A | 2012年11月13日 (火) 17時36分