お誕生日おめでとう!
昨日はお墓参りに行ってきました
なぜかって???
昨日は祖母の誕生日でした
多分?97歳
もうちょっと頑張ったら100歳の大台だったのに
市から何かお祝いでもあったのかな?
この時期にお墓参りに行く事はあまりないのですが、墓地に行くと歩くところが見えないくらい落ち葉でいっぱいでした
自分のところの墓地もそうですが、通路にいっぱいに落ちている落ち葉も少しだけ掃いておきました
そして、お花を供えて水をやり、墓石に水をかけて線香をたててお参りしました
でも子供達は何で今日お墓参り?というのがイマイチ分かっていなかったようなので、説明してやると、「だったらここでハッピーバースディ歌ったら?」なんて事を言ってくれました
粋な事を言ってくれます
でもお墓参りの意味って???
と考えた時に、色々ありますが、故人の誕生日を祝うというのもあってもいいのだと思いました
この世に誕生するという事はすばらしい事で、たとえ本人が亡くなってもその日はめでたい日として永遠に残る訳ですからね
末っ子からのプレゼント
手紙のプレゼントのようです
泣かせるような事を書いてくれますネ
でも24日ではなく、25日なんですけど・・・
そういえば亡き父の誕生日っていつだったかな?
« 慰労会!でも記憶が・・・ | トップページ | チョット早い?忘年会? »
涙でくもってコメントが書けません…(>_<)
投稿: 栄治 | 2012年11月26日 (月) 07時35分
栄治さんへ

私もさすがにこの手紙には・・・
でも子供の視点ってすごいですね
投稿: A | 2012年11月26日 (月) 08時44分
良いことをされましたね。
しかし、娘さん素晴らしい。
私も死んだら天国で遊んでもらおうっと。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年11月26日 (月) 09時05分
惣兵衛さんへ

ありがとうございます
でも、惣兵衛さんって200歳くらいまで生きそうな感じですね
投稿: A | 2012年11月26日 (月) 10時28分
とってもいいお話です
感動ですね(*^。^*)命日じゃなくて誕生日ってとこがいいです
投稿: 宮垣 | 2012年11月26日 (月) 21時28分
宮垣さんへ

ありがとうございます
しかし、子供の感性ってすごいですね
投稿: A | 2012年11月26日 (月) 22時24分