« 第2回 プロレスサミット? | トップページ | 念願の! »

2012年11月15日 (木)

修学旅行

今日から高2の娘が3泊4日の修学旅行に出かけます

行き先は沖縄

確か私の高校の時は信州にスキー旅行でした

昨日仕事から帰り、娘の部屋を覗いてやると、まだ準備中

Photo_9

でも色々と考えながら準備するこの時間も楽しいですね

でもチョット遅くない???

行程表も見ましたが、「平和祈念資料館」「首里城公園」「美ら海水族館」・・・・・など色んな所にも行くようです

そして、2日目と3日目はホテルや旅館ではなく、地元の民家に泊めていただいて、色んな体験をするようです

又、修学旅行の楽しみの1つに「おみやげ選び」がありますが、今は・・・

Photo_10

事前にこういったものをもらってきて、注文してから修学旅行へというパターンのようです

生徒の負担を減らす為なのか、単なる旅行社の策略なのか???、おそらく後者でしょうが、上手くできているものですね

ようやく私の寝る頃には・・・

Photo_11

何とか荷物も出来上がったようでした

長いようで短い4日間でしょうが、一生の思い出となるような経験を色々して、見聞を広めて成長して元気に帰って来てくれればと思います

思いっきり楽しんでこいよ

« 第2回 プロレスサミット? | トップページ | 念願の! »

コメント

そうですね、人生で一番の思い出に成りうる大事な行事ですからね♪思いきり楽しんでいただきたいものですね。そうです、僕も長野でしたね。今は飛行機でひ飛っとび。気をつけて行ってらっしゃいませ。

栄治さんへ
ありがとうございます
お土産はないでしょうけど・・・

お土産は意味不明ですね。
やはりその場で思い出に残るものを買ってきてほしいですね。

旅行者はけしからんです。

ちょっと荒れ模様ですがいい修学旅行になればいいですね!

惣兵衛さんへ
今日は朝から雨なので、飛行機が心配ですが、いい思い出を作って元気に帰ってきてほしいものです
でもお土産宅配便については、大人の旅行ならまだしも、とうとう修学旅行にも手を出してきたか・・・という感じです
我々の頃は限られたお小遣いの中でいかに家族に喜んでもらえるよう知恵を絞ってお土産を選んで買うという事も立派な社会勉強だったような気がしますが、どうですか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 第2回 プロレスサミット? | トップページ | 念願の! »