« 久しぶりに | トップページ | えがわの水羊かん »

2012年11月 8日 (木)

芽が出ました!

11月2日にタネをまいた「ベビーリーフ栽培セット」ですが、昨日いつもと同じように水をやっていると、かすかに芽が出ているではありませんか

Dscn3832

Dscn3831

分かりづらいですね・・・

Dscn3830

よく見て下さい

でもやっぱり分かりにくい・・・・・

栽培キットですので、水さえ与えておけば・・・というものなのかも分かりませんが、こういう事をほとんどした事のない私にとっては、「自分の子供を育てる」というと大袈裟かも分かりませんが、それに近い喜びがありました

花や植物はやさしい言葉をかけてやりながら育てるのと、そうでない時との成長具合は違ってくる、と聞いた事がありますが、毎朝やさしい?言葉をかけてやりながら育てていきたいと思っています

チョットした事ですが、こういう事でも1日頑張ろうと思えますよね

「ベビーリーフ成長日記」これからもお楽しみに

« 久しぶりに | トップページ | えがわの水羊かん »

コメント

いいブログネタ見つけられましたね♪なかなか楽しいでしょ!僕も綿花栽培してて育てる楽しみをしりました。これがまた気になって気になって(・◇・)

4人も子供を育てたのにまだ・・・。
5人目も近いのか?

さすが惣兵衛アニキ(≧∇≦)

つくとこが違いますね\(^ー^)/

栄治さんへ
私も気になってしょうがないです
今は水をやるのが毎朝の日課になっています

惣兵衛さんへ
どうして知っているのですか?
まだ内緒にしておいて下さいネ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久しぶりに | トップページ | えがわの水羊かん »