« メカには弱いもので・・・ | トップページ | ベビーリーフその後・・・ »

2012年11月22日 (木)

みゆき食堂再び

今日(11月22日)は「11(いい)22(ふうふ)の日」という事で、少し前の事ですが、こんな記事にしてみました

私の「Aのブログ」をたまに見ている(らしい)嫁・・・

先日の記事を見て、どうしても行きたくなったそうで、今度は嫁と行ってきました

Photo

相変わらず安いですね

Photo_2

今回はまずお好み焼きを

手前の昔ながらの銀の器が懐かしいですね

そしてお好み焼きが焼けた頃に・・・

Photo_3

焼そばの登場です

前回はお皿に入って出てきましたが、今回は鉄板でお好み焼きもしているので、できたてを鉄板の上にのせてもらいました

鉄板の上の「ジュー」という音と、「香ばしいソースのにおい」がたまりません

Photo_4

そして、なぜかマヨネーズはビールジョッキの中

Photo_5

ふわとろの「玉子丼」もたのみました

でもこれだけ食べても2人で1,500円

充分満足してお店を後にしました

嫁も大満足だったようで、早速「次来た時は何食べようかな?」なんて独り言を・・・・・

でも庶民のおなかを満足させてくれる大衆食堂って大好きです

次は誰と来ようかな?

« メカには弱いもので・・・ | トップページ | ベビーリーフその後・・・ »

コメント

ご夫婦仲よろしいですね。素晴らしい!しかしあれだけ食べて1500円っちゅうのも素晴らしい!ただ炭水化物のオンパレードでしたが…(・_・;)

でもお好み焼きってご飯に味噌汁が欲しくなりませんか?学生の頃たまに行く定食やさんがそんなメニューをされてて。大阪圏内では当たり前かもわかりませんが、福岡では珍しかったですね。今度は是非ともT砂Tちゃんと同行させてください。

栄治さんへ
実はあれにあと白ご飯が欲しかったのですが、炭水化物だらけになるので泣く泣くおきらめました・・・
栄治さんも今度は奥様と是非どうぞ
意外にお昼時はねらい目ですよ

良いでしょうこのお店!

非常に良心的ですし、女将さんも笑顔がいいです。

次に行くのは私でしょう!?

惣兵衛さんへ
惣兵衛さんのブログのおかげで私にとっての敷居が下がりました
嫁にも喜んでもらいありがとうございました
次に行くのは私って・・・
これって遠まわしに私への告白ですか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« メカには弱いもので・・・ | トップページ | ベビーリーフその後・・・ »