私(家族も含めて)は通販で大量購入するくらい、牡蠣が大好きなのですが、先日お客さんよりいただきました
この方は、牡蠣の養殖もしておられるようで、毎年いただいています
今年は小ぶりだそうですが、でもバケツにいっぱいいただきました
本当は年を明けてからの方が牡蠣も大きくなり、美味しいそうですが、でもこれだけたくさんいただけるだけでも幸せです
おそらく一瞬のうちに家族の胃袋の中だとは思いますが、今シーズン初めての牡蠣を堪能したいと思います
やっぱり牡蠣は「焼き(蒸し)牡蠣」が一番ですね
皆さんはどうですか?
ありがとうございました
« 仕事?FB? |
トップページ
| 2013年版手帳 »
« 仕事?FB? |
トップページ
| 2013年版手帳 »
やはり今年もこの話題が来ましたか。
必ず牡蠣のドアップが席巻しますね。
本当に好きなんですね~。
毎年書きますが僕は20のときに、しかも正月、
あたりました!
それ以来ダメですね。
ダメというよりきらい!
生は気をつけましょうね。
投稿: 栄治 | 2012年12月28日 (金) 07時33分
栄治さんへ


やっぱり牡蠣はいいですね
でも1回あたった人は本当にダメという人が多いですね
あんな美味しいのに・・・
投稿: A | 2012年12月28日 (金) 08時25分
生はかなり危ないですね。肝炎もありますからね。
焼が気は大好きです。できるだけ水分を飛ばさないように遠火で炭火で焼くと最高に美味しいです!
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年12月28日 (金) 08時32分
惣兵衛さんへ
やっぱり焼き牡蠣ですね
投稿: A | 2012年12月28日 (金) 08時36分