30年近く?ありがとう!
まずはこのくたびれた?イスをご覧下さい
今私が会社で使っているイスです
所々破れガムテープで補修
シートも肘掛も中の綿がむき出しです・・・・・
後から見たらこんな感じ
すでに右に傾いています
キャスターのすべりも悪くなり、「キィー、キィー」とすごい音も(決して私の体重のせいだけではありません
)
何とか大事に使おうとも思いましたが、そろそろイスも私も限界でした
それもそのはず、このイスは私の父(先代)が使っていたものであり、途中会社が大水害に遭遇した時も浸水した事務所の中でプカプカ浮き沈みしながら耐えたイスです
ガタもくるはずです
実際入社26年になる社員が、「私の入社時には前社長も使っておられましたよ」との事
という事はかれこれ30年近くになるわけです
30年もよく頑張ってくれたイスです
そして、先日後任がやってきました
頑張って組み立てようとしましたが・・・
不器用な私は途中で挫折・・・
最終工程?は社員が頑張ってくれ
無事完成
新旧?並べてみましたが
やっぱり大分くたびれていますね
でも親子2代にわたって色んな思い出の詰まったイスです
しばらくは私の仕事ぶりを先代に監視してもらうよう、並べておこうと思います
長い間ありがとうございました
そしてお疲れ様でした
P.S でも今のイスを30年くらい使うと考えると・・・73才元気で頑張っているのだろうか???
« 平日に参観日? | トップページ | 期間限定に弱いんです・・・ »
いいお話ですね。なんだか大きなのっぽの古時計♪のような。大切に使って下さいね。73歳ですか…おそらくまだまだご健在ですよ!!プロレスも観に行かれるでしょうし(゜∇゜)
投稿: 栄治 | 2013年2月20日 (水) 07時34分
栄治さんへ
お互い73歳になってもそうありたいですね
投稿: A | 2013年2月20日 (水) 08時04分
立派な椅子ですね。さすが社長!
こうなったら100歳までですね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2013年2月20日 (水) 08時48分
惣兵衛さんへ
私は無理ですが、惣兵衛さんは100歳になっても会社で怒鳴っていそうですね
投稿: A | 2013年2月20日 (水) 10時36分