« カップヌードル?焼きおにぎり? | トップページ | おにぎりせんべい »
今年もこの時期がやってきました
「お雛様」です
今年も私の知らぬ間?に嫁と末っ子が飾ってくれました
ひな人形って華やかですが、飾り付けるとなるとかなりの重労働なんですね
いつもまかせっきりで感謝しています
当地方ではおひなさんは3月3日の1ヶ月後の4月3日まで飾っておく風習がありますが、今から1ヶ月チョットは家の中も華やかになりますね
いいですねぇ。時期ですね。ということは鯉のぼり、兜の季節も。鯉のぼりはいいんですが兜ってけっこう面倒なんです。でもお雛さんはさらに…(゜∇゜)しかもしまわなかったらいろいろ云うみたいですし。女の子は大変ですね♪
投稿: 栄治 | 2013年2月24日 (日) 06時17分
栄治さんへ いえいえ、男の子も一緒だよ でももし子供が男の子と女の子だったら・・・
投稿: A | 2013年2月24日 (日) 12時36分
いいですね。ひな人形。 我が家もお内裏様とお雛様だけでも出そうかなと思っていますが、なかなか・・・・。
兜も飾るかどうか・・・・。
娘さんの婚期を遅らせるべくワザとに片付けるのをさぼらないようにw
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2013年2月25日 (月) 08時42分
惣兵衛さんへ あっ、その手もあったか
投稿: A | 2013年2月25日 (月) 08時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
いいですねぇ。時期ですね。ということは鯉のぼり、兜の季節も。鯉のぼりはいいんですが兜ってけっこう面倒なんです。でもお雛さんはさらに…(゜∇゜)しかもしまわなかったらいろいろ云うみたいですし。女の子は大変ですね♪
投稿: 栄治 | 2013年2月24日 (日) 06時17分
栄治さんへ

いえいえ、男の子も一緒だよ
でももし子供が男の子と女の子だったら・・・
投稿: A | 2013年2月24日 (日) 12時36分
いいですね。ひな人形。
我が家もお内裏様とお雛様だけでも出そうかなと思っていますが、なかなか・・・・。
兜も飾るかどうか・・・・。
娘さんの婚期を遅らせるべくワザとに片付けるのをさぼらないようにw
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2013年2月25日 (月) 08時42分
惣兵衛さんへ
あっ、その手もあったか
投稿: A | 2013年2月25日 (月) 08時44分