20回目の・・・
20回=20年
長かったような短かったような・・・
20年前の事ですが、事故での急死だったので当時20歳すぎの私にとってのその衝撃は部分的ではありますが今でも鮮明に記憶しています
私は父との思い出を家族の前や社員の前で語ることはあまりありませんが、でも20年経った今でも、父と同じような年代の方々とお話しをさせてもらっていると、「あんたのお父さんはなぁ~」とよく耳にします
「一緒に飲みによく行ったわ」「温泉が好きな人で、よく銭湯で会ったわ
」「飲み屋さんでよく出会ったわ
」「○○○な人だったわ
」など皆さんが本当に懐かしそうに父の事を私に話して下さるのが本当にうれしく思います
父の同年代の方もあれから20年ですから外見はお歳をとられていますが、でもまだまだ現役でバリバリやっておられる方も多く、「もし父がいたら同じようだったのかな?」と少し思うときもありますが、でももし今父がいたらおそらく色んな意味で今の私ではなかったと思っています
最近は私と同年代の友人、知人のお父様の葬儀などに行く機会も増えてきましたが、考えてみれば私も44歳ですからね
周りでいえばまだご両親がそろってご健在という人の方が少ないような気がしますが、両親が元気でいるって事がどれだけ貴重な事か感謝してほしいと思います
昨日は家族でお墓に行って手を合わせてきましたが、家族や会社の社員の人たちは父が私に残してくれた宝物だと思っています
父が残してくれた宝物を大切にしながら、そしてご先祖様に見守られながら、公私共々頑張っていきたいと思っています
これからも皆様のご指導、ご鞭撻、ヨロシクお願いいたします
最近のコメント