反省会
昨日は商工会の選考委員の反省会でした
私はなぜか選考委員が選ぶべき?理事にも選ばれてしまいましたが、まぁ細かい事は抜きにしてとりあえず任務が終わりやれやれです
残念な事に2名の選考委員の方は欠席でしたが、残りの委員の方と、担当していただいた職員の方と一緒に反省会を行いました
豪華なお食事と飲み物
をいただきながら、選考時の苦労話
苦労話
苦労話
(本来選考委員とはそういう役ですので・・・
)など・・・
とそこまでは冗談ですが、そういう話も少ししながら、楽しく歓談しながら反省会も終了しました
本当に大変な役ですが、次回(3年後)に選考委員になられる方には頑張っていただきたいものです
そして、それだけでは飲み(食べ)足りない若手3人で2次会へ
おじさんの私はもうビールは飲めません・・・
先ほどの反省会とは又一味違う?話で盛り上がり
ワインもいただきながら、楽しい時間もあっという間に過ぎ「選考委員の反省会」の「反省会」も終了しました
選考委員の皆さん、本当にお疲れ様でした
« 梅雨入り | トップページ | 20回目の・・・ »
コメント
« 梅雨入り | トップページ | 20回目の・・・ »
お疲れ様でした。
総代会も無事終わりこれからがスタートですね。
応援してますよ!
しかし相変わらず「赤」なんですね。
また赤いの注がせてください!!!
投稿: 栄治 | 2013年5月30日 (木) 07時16分
栄治さんへ


いつでも待ってますよ
投稿: A | 2013年5月30日 (木) 09時50分
昨日は、ご馳走様でした!
もこれで選考委員会(飲み会)も終わりと思うと
寂しいです
理事さん頑張って下さいね!
投稿: そば屋 | 2013年5月30日 (木) 15時16分
そば屋さんへ




こちらこそありがとうございました
次は選考委員長だね
飲み会はいつでもOKですよ
無理やり理由をつけて又やりましょう
でも帰り際にそば屋さんがあんな事嫁に言うから嫁の視線が・・・・・
投稿: A | 2013年5月30日 (木) 15時25分
3人楽しそうですよね。
また3年後もぜひ!
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2013年5月31日 (金) 08時14分
惣兵衛さんへ

3年後は私はそちら(選考委員)には入れないと思うので・・・
でも微力ながら理事として受けた以上は頑張りたいと思っています
投稿: A | 2013年5月31日 (金) 09時03分