« 人間ドック | トップページ | 夏休みの作品てん »

2013年9月 6日 (金)

消費税増税

昨日は「消費税増税に打ち勝つセミナー」があり、受講してきました

1378370657460_2

実は本来行く予定はなかったのですが、担当の方から個人的にラブコールを受け、参加した次第でありますが、結論から言うと、「参加してよかった」と本当に思えるものでした

テーマには「消費税に打ち勝つ・・・」とありますが、打ち勝つと言えば増税がいかにも悪い事のようですが、「打ち勝つ」というよりは「上手に付き合う(対応する)」と言った感じの内容だったように思います

まぁ、この消費税増税が良いか悪いかのお話し(講釈)はお偉いさん方々に任せるとして、我々経営者に必要なのはその変化にどう対応していくか?という事だと思います

そのヒントが昨日のセミナーには沢山あり、とても参考になりました

消費税が導入された時もそうであったように、導入前は騒がれる事でしょうが、いざ導入してしまうと騒いでいた事がウソであったように皆さんが慣れてしまっていたと思いますが、おそらく今回もそうなりそうな気がします

ただ商売をしている以上、それに慣れる事も必要かも分かりませんが、税法上などの事もきちんと理解しておかないと、無駄な部分で利益を損なう事にもなりかねません

そういう自己警告も含めて今回のセミナーはとてもためになりました

ただ、タイムリーなセミナー(しかも無料)にもかかわらず参加者がとても少なかったのが残念というか、もったいないように思いました

ただ大事なのはセミナーを聞く事で満足するのではなく、まずは1つでもその内容を実行する事でしょうね

乗り遅れないように頑張ります

« 人間ドック | トップページ | 夏休みの作品てん »

コメント

お疲れ様でした。そういえば案内があったような…乗り遅れそうです(^_^;)

ご指南ください

栄治さんへ
私も人の事はいえませんが、栄治さんも立場上もっと色んなセミナーなんか受けられた方がいいと思いますよ
なんせ商工会の場合は無料が多いですから

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 人間ドック | トップページ | 夏休みの作品てん »