日役
一昨日は朝から区の日役でした
・・・が、前日からの予報では雨
そして朝起きてからも雨
ちょうど同じ日に開催予定の、小学校の運動会は6時30分の防災無線で延期決定
だったら「日役」は???というところですが、防災無線での延期の連絡はなし・・・
雨も降ったり小雨になったりと中途半端な状況でしたが、7時30分ごろに防災無線が鳴り
「日役は行います」との事
まぁ、たとえ中止になっても1週間延びるだけですから、どうせならしてしまった方が気が楽ですけどね・・・
そして急いで準備をして集合場所に
皆さん、雨の中傘をさしながら注意事項等聞いています
そして各隣保に分かれて水路の泥掃除や、草とりなどをしますが、いつもと違って水路も結構な勢いで水が流れており、泥もほとんどなし(取れず・・・)
又、途中で雨も強くなってきた事もあり、30分ほどで終了
その後隣保での連絡事項などを聞いて解散となりました
しかし、日役の日にここまで雨が降るのは珍しいですが、雨
のおかげ?で作業も早く終わり、考えようによっては良かったのかも???
皆さん雨に中ご苦労様でした
雨の降る中お疲れ様でした。
)
僕はそのあと迷わず京都へ。
一昨日行っててよかったです。
昨日なら間違いなく・・・・・(;一_一)
こんな日は地酒の冷酒をキュッと一杯。
大将に地物の先付をいただいて・・・うん、おいしいねぇ~、とかなんとか言いながら
独り芝居で家飲みでもしてるのが一番ですね!(わかる人だけでいいです
投稿: 栄治 | 2013年9月17日 (火) 07時23分
栄治さんへ



栄治さんも雨の中ご苦労様でした
先日は貴重な情報ありがとうございました
HPでもきちんとチェックさせていただきました
あんなのある種私の夢ですね
投稿: A | 2013年9月17日 (火) 08時05分