お墓参りの日
9月23日は「日本石材産業協会」が制定した「お墓参りの日」でした
このお彼岸は皆さん「お墓参り」には行かれましたか?
私は一昨日は朝早く行きましたが、昨日は用事があり夕方に行きました
子供たちも「お墓」というものが「家」にとって、「家族」にとって、「自分」にとってどういうものと思っているのか分かりませんが、いつも大抵は一緒に行って墓前に手を合わせます
お墓に行くと、花の水を換えたり、墓石に水をかけたり、水や線香をお供えしたりしてから手を合わせますが、花を入れているステンレス製の筒の中は皆さんどのようにして洗われますか?
水を換えるだけだと、水あかのようなものが内側に付着して、ヌルヌルした感じになるので、コップを洗うようなブラシを使ったりされている方も多いのではないかと思いますが、うちはこれです
ちょうど手(腕)の大きさ(太さ)がピッタリなんです
末っ子も嫌がらずに手をブラシの代わりにしていつも洗ってくれます
無理やり子供たちにはお墓参りの習慣をつけさせるつもりはないですが、こういう事を大きくなっても覚えていてほしいとは思っています
皆さんにとって「お墓」ってなんですか?
私にとってのお墓というものは「心のよりどころ」です
今日は24日、「お墓参りの日」ではありませんが、まだの方は是非お墓参りに行ってみられてはどうですか?
« 雰囲気のあるこんなお店もいいですね! | トップページ | 親善ゴルフコンペ »
・・・またかぶりましたね~(^_^;)
うちも昨日の朝お参りしました。
夕方(正確には夜)は母方のお墓(気比)へ。
息子だけ昨日一昨日と2日間(一昨日はじいさんばあさんと)。
墓掃除は本当に大変ですね。
僕は敷地の草取りだけでヘロヘロです!
でもお盆ほどお墓参りされる姿がありませんね。
っていうか減りました。
どこかに行くとかじゃなくてお墓参りが本当の彼岸の過ごし方なんですけどね。
投稿: 栄治 | 2013年9月24日 (火) 07時21分
栄治さんへ
ご先祖様に手を合わせるという習慣は息子さんにとっても良い事だと思いますよ
ちなみに昨日(23日)は「お墓参りの日」でしたが、来年以降も覚えていて下さいネ
投稿: A | 2013年9月24日 (火) 07時41分