充実した?2日間-3
帰る前のお昼ごはんはここ
ソースカツ丼のヨーロッパ軒さん
もちろん「ソースカツ丼」
やっぱりこれを食べなきゃ
嫁は初挑戦の定食
豚の生姜焼き、ハンバーグ、エビフライなどがついていました
他にもエビフライ丼など、お母さんと一緒に皆で美味しくいただきました
そして、皆で買い物をして我々は帰路へ
途中睡魔もあり、嫁と運転を交代しながら帰ってきました
ただ帰ると言っても移動だけでも大分時間がかかるので、そのうち晩ご飯の時間に
お財布も大分寂しく、又今後色々と要りようも増えそうなので、晩ご飯はお財布にやさしい牛丼やさんに
この子はどこに行ってもやはりおもちゃ目当てのお子様セット
そして留守番をしている2人の娘にお持ち帰りの牛丼を買って帰りました
本当にバタバタとした2日間でしたが、でも充実した2日間でもありました
ただ、帰ってきた日(4日)は末っ子の誕生日だったのですが、3日・4日でごちそうを食べたのだから・・・というごまかし?も効かず、しっかり「誕生日は今度」とクギをさされてしまいました
又その模様は後日アップできればしますね・・・
やはり恐るべし末っ子・・・・・
このテレビはお母さんが娘の合格祝いに、といただいたものです
家財道具も一から必要となるので、大変助かります
ありがとうございました
« 充実した?2日間-2 | トップページ | 百周年! »
コメント
« 充実した?2日間-2 | トップページ | 百周年! »
お疲れ様でした。
なかなかの長丁場でしたね。
しかしやはり予想通りソースかつ丼擁する「ヨーロッパ軒」さんですね。
一度は訪れてみたいものです。
帰りの牛丼も納得。
しかし丼丼ですか。
ドンドン運が向いてきそうな(^.^)/~~~
末っ子さんのお誕生日もしっかり祝ってあげてくださいね❢
投稿: 栄治 | 2013年11月 7日 (木) 07時16分
栄治さんへ
これからも丼丼?頑張ります
投稿: A | 2013年11月 7日 (木) 07時50分
ご苦労様でした。
義父も喜んでいらっしゃることでしょう。
しかし、本場のソースかつ丼食べたいです~~~。
福井県には近いうちに行くつもりですよ!
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2013年11月 7日 (木) 15時49分
惣兵衛さんへ
「焼サバ寿司」
「秋吉の焼鳥」
「越前ソバ」
・・・などなど

福井には美味しいものがたくさんあります
「ヨーロッパ軒のソースカツ丼」
挙げたらきりがないですが、又行かれた際にはグルメレポート宜しくお願いします
投稿: A | 2013年11月 7日 (木) 17時22分