江原ノスタルジック商店街
「江原ノスタルジック商店街」というイベントがあり、行ってきました
会場には鉄道模型が所狭しと並べられていました
聞けば、これらは全て手作りで、昔の駅周辺も忠実に再現してあるとの事でした
私の年齢(44歳)で考えると、鉄道よりも昔の懐かしかった風景に見とれてしまい、「ここにこんな建物があったなぁ」とか「昔はここでよく遊んだなぁ
」とか「今はこの道はこう変わってるなぁ
」とかそんな事ばかり懐かしく思ってました
でも本当に細かい部分まで忠実に再現されており、ビックリしました
昔の餘部鉄橋の模型も
この子は一体何に興味があったのでしょうか???
そして、その他にもスタンプラリーのスタンプを集めると景品がもらえたり
「100円くじ」もあり末っ子も挑戦
・・・のはずが特賞のラジコンヘリが目に入り、急遽お父さんも参戦
何度か挑戦しましたが・・・
あえなく撃沈
結局4等の数が増えただけ・・・・・
「本当に特賞入ってるの???」なんてクレーマーみたいな事を言いながら(スタッフの方ゴメンナサイ・・・
)帰路につきました
他にも駅周辺のお店で使えるクーポン券もあったりと楽しめる内容でした
これだけの鉄道模型を作られるのに日数も大分かかられたようですし、大変多くのスタッフの方が携わられたと聞きました
当日も会場内外で多くのスタッフの方々がおられ、本当にご苦労様だと思いました
楽しい時間を過ごさせていただきました、ありがとうございました
« 今年最後? | トップページ | 巨大さつまいも! »
コメント
« 今年最後? | トップページ | 巨大さつまいも! »
留守にしてましてすみませんでした。
多分入れ違いになったかと。
昨日はもうひとつ盛況でしたよ。
1,5倍くらいですかね。
ジオラマ模型のほうは立ち上げから携わらせていただきました。
楽しかったですね、終わってみれば。
しかしいろいろ勉強になりました。
え?特賞ですか?
しっかり昨日バンバン出てました。
僕の目の前で(^.^)/~~~
僕もS君も狙ってはいたんですけどね~。
最後はドラフトのくじを引くような感じで・・・。
投稿: 栄治 | 2013年11月18日 (月) 07時21分
栄治さんへ


でも100円でラジコンヘリとはすごい
栄治さんも準備から色々と本当にご苦労様でした
興味深く見させていただきました
投稿: A | 2013年11月18日 (月) 08時07分