意外に便利かも?
家の洗面所にあった子供(末っ子)の使っている歯ブラシです
一見普通の歯ブラシのようですが、チョット短め?くらいしか写真では分からないと思いますが、持つところのカエルの足元が実は吸盤になっています
吸盤になっているので、歯ブラシを置く時に写真のように下にひっつくので立てて置く事ができ、便利だなくらいに思っていたのですが、実はもっと便利な使い方が・・・
そうです
実は歯磨き粉をつけた歯ブラシを壁面にひっつける事によって、歯磨き粉がついたままの歯ブラシの置き場所に困らないのです
これならあらかじめ歯磨き粉をつけて歯ブラシを壁につけておけば、いつでも磨きたいときに取り外して磨く事ができます
歯ブラシの下についている吸盤はこの為かどうか分かりませんが・・・
でも・・・皆さんもすでにお気付きだと思いますが・・・
「別にここまでしなくても磨きたい時に歯磨き粉をつけて磨けば?」
ズバリその通りですが、こんな小さな発見がうれしい小市民の私です・・・
« そろそろクリスマスモード? | トップページ | 打ち上げ?忘年会? »
フッ・・・(苦笑)
投稿: 栄治 | 2013年11月29日 (金) 08時00分
(-_-)・・・
いわれりゃそうかもしれませんが、
確かに不必要っていや~不必要。
でもおもしろいっちゃ~おもしろい。
う~ん・・・コメントしづらい。。。
投稿: 栄治 | 2013年11月29日 (金) 08時01分
栄治さんへ

コメントしづらい・・・気持ち分かります
まぁ、小市民って事で・・・・・
投稿: A | 2013年11月29日 (金) 09時23分