百周年!
昨日は区の寄り合いがありました
その名もズバリ
「東構区制発足百周年準備委員会」
我が区は平成27年度に区発足百周年を迎える事になりました
皆さんのところはよく分かりませんが、100周年とはおそらくすごいのではないかと思います
その準備委員会のメンバーが約70名
メンバーの数もすごいですが、それだけ我が区にとって100周年とはすごい事なのだと思います
その中で「記念事業企画部」に入り昨日は第1回目の会議だったので、部長決めがありました
その中で私のようなものが部長を仰せつかる事になり、微力ながら頑張らせていただく事になりました
部長を決めるにあたっては色んな意見がありましたが、まぁ予想されるような方々から予想できるような意見があり、いちいち聞いていてもあきれるだけなのでならば、と思い受けさせていただきました
でも力強い副部長にもついていただき、部会の皆さんと一緒に百周年にふさわしい記念事業が出来たらと思います
「頼まれ事は試され事」・・・記念すべき百周年にこのような役をさせていただく事をありがたく思い、楽しみながら成功させる事ができればな、と思います
皆さん協力宜しくお願いします
« 充実した?2日間-3 | トップページ | えっ?また・・・ »
お疲れ様です。大変ですね(-.-;)
100周年ですか。うちは何年だろう…(^。^;)
投稿: 栄治 | 2013年11月 8日 (金) 07時18分
栄治さんへ
ご協力お願いしますね
又色々と
投稿: A | 2013年11月 8日 (金) 08時07分
100周年ってすごいですよね。
本当に盛り上がりの素晴らしい区です。
頑張ってくださいね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2013年11月 8日 (金) 11時14分
惣兵衛さんへ


ありがとうございます
自分で言うのも何ですが、本当に良い方々ばかりの区だと思います
やるからには後世に残るものにしたいですね
投稿: A | 2013年11月 8日 (金) 11時47分