勤労感謝?
昨日に引き続き「今日は何の日?」ネタですが、今日11月23日は「勤労感謝の日」です
「勤労感謝の日」とは、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう、ことを趣旨としている。」とありますが、分かりやすく言えば、「働いている人」、「働いてもらっている人」全てがお互いに感謝しあう日なのかな?と思います
そういえば小さい頃はこの「勤労感謝の日」といえば学校の先生などに「いつもお仕事頑張ってくれているお父さん、お母さんに感謝しましょうね」と教えられた記憶があるのですが、今にして思えばそれもそうですが、それだけではないのですね
確かにお仕事をしている人に感謝するのは大切な事ですが、今自分達が働いている立場から考えると、こうして毎日仕事があり、働く事のできる事にこそ感謝すべきなのでしょうね
私も40歳をすぎた頃から体のあちこちにガタ?が目立つようになり、病院に行く回数も以前に比べると増えてきましたが、やはり元気に働く為には体のメンテ?も必要ですからね
でも私の場合、自業自得というか自分の心がけ次第でもっと注意しなければという事も多いですが
でも家族元気でこうして元気に働く事のできる当たり前と思える事に感謝すべき日なのでしょうね
今日はあいにく祝日でお仕事もお休みの方も多いと思いますが、来週からはそんな気持ちで私も仕事を頑張ろうと思います
« 良い(11)夫婦(22)の日! | トップページ | すごい! »
そうですね。
働ける元気に感謝ですね。
しかし日本ってのは記念日好きですね、いろいろ。
そういえば今日はおやじとおかんの結婚記念日です。
だからって何かあるわけでもないですが・・・。
いい仕事しましょうねお互い(^.^)/~~~
投稿: 栄治 | 2013年11月23日 (土) 07時54分
栄治さんへ


おめでとうございます
ちなみに今日は「良い(11)夫妻(23)の日」ですよね
栄治さんも年齢的にあちこちとガタのくるころかも分かりませんので、体のケアだけはしっかりして下さいネ
投稿: A | 2013年11月23日 (土) 09時18分