今回はどうだったかな?
地元商店街の「歳末謝恩大売出し」の抽選会があり、行ってきました
前回は見事末っ子が1等賞を引き当てましたが、今回はどうか???
事前にいただいていた「抽せん補助券」
なんと今回は30回分も
これは狙うしかないでしょう
という事で、嫁と末っ子と私の3人でやる気マンマンで抽選会場に向かいました
今回の景品は良い方から、「みかん1箱」「カップラーメン1箱」「商品券」「ティッシュ1箱」「おかし」
私は「カップラーメン」
嫁は「みかん」「商品券」
そして、末っ子は「おかし」
といったところがそれぞれの「特賞」でしょうか?
30回ですので、仲良くそれぞれ10回づつ
さっそく自分の10回が終わり、お母さんの結果を見ている末っ子ですが、「もっとやりたかったなぁ~」と思っているのか、「おかしばかり当たりますように」と思っているのか、「代わってくれないかなぁ~」と思っているのか分かりませんが
結局30回の成果は
「カップラーメン」2箱
「ティッシュ」11箱
「おかし」17袋
といったところで、まずまずでしょうか
嫁曰く「カップラーメン」が2箱よりは、「みかん」と「商品券」もあったらよかったのに、との事でしたが、そう上手くはいかなでしょう
家に帰ると母も抽選に行っていたようで、母も「カップラーメン」2箱当てていましたが、やはり「ラーメン」よりは「みかん」が欲しかったようです
でも年末のこの時期に大変家計的にも助かりました
抽選会場も大変な寒さでしたが、スタッフの方も本当にご苦労様でした
これで「年越しそば」は今回の天ぷらそばがあるので、いくら食べても大丈夫ですネ
« 歴史のある商興会 | トップページ | やったぁ~!でも・・・(涙) »
よかったですね~。
・・・・・・ってこれは何かの買い出しですか?
それとも年末警戒の???
あ~あ~今度の麻〇大会の時の食糧ですか?
ってすごいこと当たりましたね~。
見るに奥様が1番でしょうか?
商品券、みかんと。
宝くじ買われましたか?奥様???
投稿: 栄治 | 2013年12月16日 (月) 07時20分
栄治さんへ
いいですねぇ~、「麻○大会」の食糧に
でも実は私もラーメン1箱当てたんですよね
でも女の人は実用的ですよね
投稿: A | 2013年12月16日 (月) 09時22分