残念会から祝賀会?
先日のピアノのコンクールの番外編?です
娘の出番も午前中に終え、どこかでお昼ご飯でもとの事で近くのパスタやさん?で3人で食事
娘もあきらめ?がついていたのか、ピアノの話よりも何を食べようかに夢中
でも食べる前に娘の演奏について講評(分析)するインチキ講師???
なぜかそれをカメラに納める娘
そんなお父さんに娘もあきれてこの笑顔
まぁ、娘ももうこの時は緊張から解かれていたのでしょう
そうこうしている間に料理が運ばれてきました
娘は「オムライス」
お母さんは「ベーコンとアスパラのカルボナーラ」
私は「カキと野菜の?スパゲティ」
ただ、これだけではチョット物足りないかな?との事で・・・
「生ハムのピザ」
本当はワインと一緒なら最高でしたが・・・
そして食事も終え会計をすると、歳末セールなのかスクラッチくじがもらえ嫁がけずってみると
「20円」
「20円」
そして最後の1枚が・・・なっ、なんと
「1000円」
4000円弱の食事をして、1040円のキャッシュバック
本当についてます
こうして後で考えてみると、最初は頑張った娘の残念会的?にした食事でしたが、スクラッチも大当たり、そして娘も入賞
結局「祝賀会」だったのかも知れませんね
このまま良い形で残り少ない今年も過ごしたいものですネ
« やったぁ~!でも・・・(涙) | トップページ | プロレス同好会忘年会(プロレスサミット?) »
やりますね~、A家。


奥様がもってらっしゃいますね!
しかし・・・しかし・・・音楽の批評って・・・えらそうに
演奏の講評???
写真の顔がとてもとても・・・朝からテンション下がります
投稿: 栄治 | 2013年12月18日 (水) 07時22分
栄治さんへ
なんせインチキ?講師ですから・・・
投稿: A | 2013年12月18日 (水) 07時45分