一番大切な?忘年会
12月もあとわずかとなりましたが、12月といえば「師走」でもありますが、「忘年会シーズン」でもあったと思います
皆さんは何回くらい「忘年会」がありましたか?
私も何やかんやと飲む機会は多かったのですが、忘年会にも色々あり、仕事関係、会社関係、友人関係、地区関係・・・などあると思いますが、先日は忘年会の中でも一番大切(にしなければならない?)な忘年会をしました
相手は・・・
そうです「家族」との忘年会です
今年1年本当に私を支えてくれた家族
感謝の意味を込めて
カンパ~イ
今回は「焼肉」
写真は悪いですが、色んな料理を楽しみました
このブログでは、ある意味一番お世話になった?末っ子です
今年も家族に支えられて無事1年が終わりそうです
家族の笑顔とともに年を越せる
本当にこんな日常に感謝しなければならないですね
今年もあと4日
« よくがんばりました・・・?(汗) | トップページ | 本格的な?雪 »
なるほど(^O^)こりゃうかつでしたね。家族との忘年会とは。さすがなんだかんだご家族想いなんですね。うちは逃げられました(^。^;)
末っ子さん来年も活躍してね。うちは息子で対抗しますよ
投稿: 栄治 | 2013年12月28日 (土) 07時39分
栄治さんへ
来年は栄治ジュニアに期待してますよ
投稿: A | 2013年12月28日 (土) 08時35分
いいですね。
ご家族との忘年会ですか~~~
我が家はできそうにないかな・・・・・
新年会にするってことにします。
幸せな家族像を見せていただきありがとうございました!
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2013年12月28日 (土) 10時11分
惣兵衛さんへ
忘年会ができなかった分新年会は盛大にしてあげて下さいネ
私なんかが偉そうな事言って申し訳ないですが、特に今年ほど惣兵衛さんにとってご家族の協力が大きかった年はないのではないですか?
その分新年会はもちろんどこかのお店を貸切るくらいでさせるのでしょうね
投稿: A | 2013年12月28日 (土) 11時35分