« 今回はどうだったかな? | トップページ | 残念会から祝賀会? »

2013年12月17日 (火)

やったぁ~!でも・・・(涙)

一昨日はピアノコンクールがあり高1の娘が出場しました

小学校や中学校の頃は毎年といってもいいくらい出場していたのですが、今回は久しぶりでした

1387019839535

でもピアノ自体を辞めた訳ではなく、その間もピアノ教室には通っていました

2013121514010000

過去何度も見てきた会場入口のこの看板ですが、いつもなぜか親の方まで緊張してしまいます

会場内は撮影禁止だったので写真はありませんが、私が聴いた感じでは上手に弾けていたように思いましたが、嫁曰く「1ヶ所か2ヶ所間違えてたわ」、娘にいたっては「あーあ、ダメだった・・・」との事

えっ?・・・お父さんが聴いた中では一番上手に弾けていたと思っていたのですが・・・

まぁ、音楽センスなんて全くないお父さんですからこんなものです

それから自分の出番が終わっても他の子の演奏を聴きたいとの事で、嫁と娘は会場に残り、(他の子の演奏なんてあまり興味のない)お父さんは一足先に帰り、会社で仕事をしていました

一応結果発表には行こうかな?と思っていたのですが、「まず入賞なんてない」と娘も断言していたので、「まぁいいかっ」と思いそのまま仕事をしていました

すると夕方に嫁からメールが

まず目に飛び込んできたのは「やったぁ」という文字

そしてこの写真も

2013121516020000

かなりピントがボケボケですが、娘に間違いありません

本人の予想をくつがえして、見事入賞です

最優秀賞ではありませんが、「兵庫県芸術文化協会賞」をいただきました

やっぱりお父さんの耳に間違いはなかったようです

2013121516150000

そして、看板の前で賞状を持って

1387093406859

まだ会社で仕事をしているお父さんにもわざわざ見せに来てくれました

もし会場で入賞の瞬間に立ち会う事ができればおそらく「うるっ」ときていたでしょうが、残念だったようなチョット安心したような・・・

でも頑張った甲斐があったと思います

おめでとう

すごいね

やったね

次は「関西地区大会」です

« 今回はどうだったかな? | トップページ | 残念会から祝賀会? »

コメント

おめでとうございます。
よかったですね~。
年末にこういった話題はホッとします。
ぜひ続けて頑張ってくださいね。
しかしお父さん、もう少し音楽勉強されたらいかがですか?
なんならお教えしましょうか???

栄治さんへ
ありがとうございます
音楽はどうも苦手で・・・
プロレスとゴルフなら少しは

遅ればせながらおめでとうございます。
素晴らしいですね。
私もそうですが、子供に楽しませてもらって嬉しい限りだと感謝しております。

関西大会でのご活躍をお祈り申し上げます。

惣兵衛さんへ
ありがとうございます
私も子供たちのおかげで色々な経験をさせてもらっています
関西地区大会はどうなるか分かりませんが、精一杯頑張ってくれると思います
それより餞別下さいネ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今回はどうだったかな? | トップページ | 残念会から祝賀会? »