研修旅行-1
先週の週末、所属する「日高經友会」の研修旅行に行ってきました
行き先は滋賀方面
滋賀県を通過する事はよくあるのですが、ゆっくりと観光を兼ねて行くのは初めてでした
まず最初に向かったのが「信楽陶苑たぬき村」
信楽町にあるだけあって、もちろん信楽焼きのたぬきでいっぱいです
中にはこんなかわいい「風水福々たぬき」も
そして「日本一の大たぬき」の前でパチリ
そして、次に向かったのが「比叡山 延暦寺」
今回はケーブルカーで向かいます
約10分で到着し、そこから歩いて延暦寺に向かいます
そして、延暦寺に到着
私にとっては良い運動になりました
山頂から望む「琵琶湖」です
そして今回の宿「湯元館」さんへ
お部屋に通されてまず驚いたのが部屋にあるお茶うけ
普通なら名産のまんじゅうかせんべいくらいですが、この旅館はせんべいだけでなく、佃煮のセットのようなものや、右に写っているセイロのようなものの中には饅頭が入っており、火をつけるとその上の水が沸いてお湯になり、蒸したような状態で食べる事ができる、というものでした
それらをお茶と一緒にいただいてからゆっくりと温泉に浸かりました
そして、夜は近江牛をはじめとする豪華な料理をいただき、大満足
しかし、飲んだ後というのはどうしても締めに何かほしくなるもので・・・
良くないと分かってはいても
やっぱりいただいちゃいました
ビールに餃子にカラアゲ
そして、ラーメン(一応ミニですが)
いっぱい飲んで食べて
1日目は終わりました
5人部屋だったのですが、一晩中イビキの大合唱だったことは言うまでもありませんでした・・・
« 困ったもんです・・・ | トップページ | 研修旅行-2 »
お疲れ様でした。

しかし琵琶湖の景色は忘れられませんね。
比叡山からの眺めは本当にすごかったです。
しかしよく食べました・・・
それしか記憶に・・・
しかしから揚げ、餃子、ラーメンが一番うまかったのはなぜでしょう???
そういえば今朝テレビで琵琶湖といえば?みたいな
名物を何にするのか投票みたいなのをしてるとか何とか言ってましたね。
ふなずしがメインじゃないんですかね。
言われてみれば。。。。。
近江牛?????
大津SAのマック???
う~ん・・・。
投稿: 栄治 | 2014年2月 6日 (木) 07時24分
栄治さんへ







私も何が一番美味しかったかといえば・・・
マックのシェイク
ラーメン
ギョウザ
ワイン
ビール
ピザ
・・・・・あれっ、メインがら外れてる???
投稿: A | 2014年2月 6日 (木) 10時25分