« 人生初の・・・ | トップページ | こんなのありました! »

2014年3月 6日 (木)

こんな休日があってもいいのかな?

ある休日の1日です

まず朝起きて次女と末っ子とモーニングに

実は末っ子にとって初めてのお店「プランタン」さん

1393720399762

1393720525585

念願のミックスジュースも飲む事ができて大満足

そして、その後私は会社で少し仕事をしてから今度は

1393764505155

今シーズンもお世話になるクラブのお手入れを

といっても、本格的なお手入れのやり方なんて分かりませんから、ただクラブを洗って、バッグの中や、いつも入れている備品?の整理や掃除など

かといって、上手くなる訳でもないんですが・・・

20140302222747_2

20140302222805

↑そして、嫁と次女がお出かけの間・・・

1393739161223

今度は長女と末っ子と一緒にバドミントン

それが終わると、今度は末っ子が

1393743113290

ケーキ作り(ひなまつりの???

その間私は・・・

以前から玄関の汚れが気になっており

1393744297415

↑ビフォー

1393745488628

1393745499989

↑アフター

どうでしょう?

そして、まだ嫁と次女は帰ってくる様子もないので、今度は長女と末っ子とドライブ

1393749980040

で、なぜか喫茶店

末っ子にいたっては1日で2度も

そして家に帰ってから家族で食事

中々こんな休日の過ごし方ってありませんが、逆に新鮮でした

・・・・・が正直疲れました・・・・・

でも、休みと言っても1日ボーッとしている事が嫌いなので、これくらいバタバタしている方がいいですね

皆さんの休日の過ごし方はどうですか?

まだこの頃は腰も何ともなかったんだけどな・・・

« 人生初の・・・ | トップページ | こんなのありました! »

コメント

いいパパぶりですね~。
娘さんたちもふだんのパパと違うパパを見られて嬉しかったんじゃないんですか?
僕もどっちかというとあまりかまってもらったほうではないので
なんだかわかるような気がしますね。
たまに親父と遊びに行くとすごい嬉しかったですから。
なんでその反動で今は二人で出かけることが多いです(^_^;)
まぁ反抗期とか何とかありますが結局親子ですからね~。
とかそんな話はどうでもいいんですが。
でもAさん、疲れたってことはやっぱり僕と一緒で1人でボ~ッと会社で
考え事してるのが一番好きなんでしょ!

栄治さんへ
はい
そうです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 人生初の・・・ | トップページ | こんなのありました! »