スタートです!
あけましておめでとうございます
という今日は3月21日
別に頭がおかしくなった訳ではありません
では何が「あけましておめでとう」かって???
実は仕事の話です
会社というものは必ずしも1月1日~12月31日までが1年の区切りではなく、うちの会社では3月21日~翌年の3月20日までが「会社の1年」になります
という事で、今日3月21日は会社でいう1年のスタート
いわゆる元日です
今日からが新しい年に向けてのスタートです
会社でも、お店でも、「今年はどんな1年にしよう」という目標(予定)というものは必ずあると思います
うちの会社でも、先日の会議で今年(今期)の目標、事業計画、方針などを決めました
要は、今年1年この会社はこの目標(数字)に向かってどのような考えでどのようにしていこう、という事です
10人足らずの小さな会社ですので、皆に意見を出してもらい、それらを検討し発表する、というのがうちの会社のやり方ですが、やはり経営者の考えも大切ですが、それだけではなく、社員の考えも聞いて決定する、というのは経営者にとってもありがたい事ですし、なにより私が考えていた以上に良い考え、意見が出る事も多く、色んな気づきにもなります
昨年1年が無事に終える事ができたのもお客様をはじめ、このブログを見ていただいている方々、そして周りの色んな方々に支えられながらだという事を常に忘れず、感謝の気持ちを持って、今年も頑張ります
今年のうちの会社は・・・
仕事を通じて、「お客様」「仕入先」「地域の方々」に認められる(愛される)会社
を目指します
本年も何卒宜しくお願いいたします
そうでしたね~。
Aさんとこはお彼岸にっていうことで頭に残っています。
これからもますます飛躍してください!
投稿: 栄治 | 2014年3月21日 (金) 07時08分
栄治さんへ

決める事も大切ですが、それをどう実行し達成するかですよね
今年も經友会でご指導下さい
投稿: A | 2014年3月21日 (金) 07時55分