気付きませんか???
皆さん、この時期何か気付きませんか???
「寒い?」「暑い?」「桜満開?」「花粉?」などもそうでしょうが、やたら多いと思いませんか?
何が???
「カメムシ」です
本来は、おそらく冬の前、いわゆる秋によく出没し、カメムシの数によって、「今年は大雪になるかなぁ~?」などと言われていましたが、この時期は冬も過ぎ、今から春になろうかという時期です
でも、毎年こんな事はなかったと思うのですが、今年に限ってはなぜかやたらよく見かけませんか?
そんな時の撃退方法は・・・
うちではもっぱら「ガムテープ」です
ティッシュなどでとると、変な触り方をすると、匂いが漂う時が~~~
でも、このガムテープだとそんな事もほとんどなし
家の中では嫁がもっぱらその役となっており、今では床だろうが壁だろうが匂いを発せさせずに上手にとってくれます
皆さんのところではどうか分かりませんが、でも、この時期おかしくないですか?
« どんなもの食べてるのかな? | トップページ | 増税の影響は? »
確かに…多いですね。季節ハズレもいいとこですね。大雪ならぬ暑い暑いの前兆?(゜∇゜)
投稿: 栄治 | 2014年4月 9日 (水) 05時53分
栄治さんへ


猛暑の前兆???
投稿: A | 2014年4月 9日 (水) 07時39分