« 督促状? | トップページ | 嫁の・・・入院 »

2014年5月20日 (火)

初めての経験

今回の中国出張でこんな事が

140512_1_2

車のタイヤのパンクです

パンクだけなら?まだありがちかも知れませんが、なんとパンクした場所が高速道路の走行中

スピードもそこそこ出ていました(中国の人はハンパなく飛ばします)し、まして高速道路上

車に乗っていると、いきなり車がガタガタと揺れだし、急減速し路肩に車を止めて確認すると

140512_2_5

ご覧のとおりです

スペアタイヤが積んでありましたが、高速道路なので、もしもの事があると危ないので、中国版JAF?に応援要請

140512_4_2

 

待つ事しばし、と言いたいところですが、到着予定時刻を過ぎてもなかなか来ません

こういう時の待つ方っていうのは、時間の経つのが本当に遅く感じられますよね

そして1時間近く経ってからようやく到着

140512_5_3

 

早速作業に入ってもらっています

1399867844100

スペアタイヤに替えてもらい事なきを得ましたが、原因はタイヤに大きな亀裂が入っており、そこが「バースト」ような感じだった、とのでした

140515_7_4

スペアタイヤだった為、高速道路を降りてから新しいタイヤを買って付け替え、その後はゆっくり安全運転で移動をしながら仕事をし、少し遅くなりましたが、その日の予定も何とかこなす事ができました

 

 

 

 

 

 

今にして思えば「1つの経験」として笑い話で終わりそうですが、でも少し間違えれば大変な事故に

 

 

 

 

 

 

考えようによっては事故にならず良かった、と「ほっ」としています

 

 

 

 

 

 

 

長年、中国出張をしていると本当に色んな事があるもんですね・・・

« 督促状? | トップページ | 嫁の・・・入院 »

コメント

よかったですね~。
新華社通信に載らなくて(笑笑)
しかし日本じゃ考えられないことですよね。
ほんまに無事のご帰還よかったですね!!!
笑えねぇ~(;一_一)

栄治さんへ
今にして思えば笑い話ですが、でも一歩間違えれば・・・

大事なくてよかったですね。
これからは自分の目で運行前点検したほうがいいのでは?

気を付けてくださいね。

惣兵衛さんへ
ありがとうございます
今にして思えば「1つの経験」で済みますが、本当に大事に至らなくてよかったです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 督促状? | トップページ | 嫁の・・・入院 »