« 焼き蕎麦(焼きそば?) | トップページ | お疲れ様でした! »

2014年6月 4日 (水)

続くかな?

私の体型を見た事のある方ならお分かりだと思いますが、典型的な?メタボ

以前なら年に何回かマラソン大会にも出場していたのですが、足をケガしてからそれも遠のき、今ではすっかり不健康そのものに

そんなある日、家に帰ると、次女と三女が「今から走りに行く」と準備をしていたので、ここは便乗させていただいて「お父さんも一緒にいいか?」と聞くと、「いいよ」との事だったので、一緒にジョギングに出かけました

Dsc_0182_5

娘2人はなぜかやる気マンマン

内心「ついていけるかな?」という不安と「お父さんの威厳?にかけても負けられるか」という気持ちのままスタート

最初娘の通う学校までという事で走り始めましたが・・・

は、早い

どんどん離されていきます

ここは、「くっそっ、お父さんの威厳にかけても負けられるか」と無理して追い付くか、「いや、もしここで無理して何かあったら娘たちのも迷惑がかかる」とマイペースで走るのがいいのか迷いましたが、あっさりと後者に

マイペースで学校まで走りました

そして少し休憩して、「帰りは負けるかっ」と思い走り始めると、娘たちはなかなかやってきません

「よしっ、前半のハイペースでスタミナを使い果たしたんだなマラソンはペース配分を上手にしないと、やっぱり子供だな?」なんて思いながら後ろを振り向くと

はるかかなたに見える娘たちを見ると・・・

おしゃべりに夢中

確かについてこないはずです・・・

そしてそんな娘たちを待ちながら家まで

途中歩いたりしていましたが、良い運動になりました

そして、家に着くと、一緒に行かなかった末っ子が「行きたかったぁ~」との事

という事で、後日・・・

Dsc_0186_4




今度は末っ子と

出発前の余裕のピースサインです

同じように学校までという事で走り始めましたが、意外に?ついてくるではありませんか

そして学校まで到着

ここまで素直に?ついて来ましたが、休憩してさぁ帰ろうかと走り始めようとすると、「お父さんお金持ってきた?」との事

別にどこに買い物に行くつもりもなかったので、「いや、持ってきてないけど」というと、「え~、信じられん」と一言

やっぱりこの子には違う目的があったようです

そして帰りはブツブツ言いながらめんどくさそうに

「お母さんに電話して持ってきてもらったら?」とか

「ノドが渇いて死にそう」とか(こういう人に限って死んだためしがありません・・・

そして何とか家にたどり着きましたが、家に入ってからもなぜか不機嫌に

末っ子の場合は少しは予想していましたが、やっぱり思ったとおりでした

でも「行きたい」と言えば連れて行ってやりたいし・・・

まだしばらくは手におえない末っ子でしょう(でもそれがうれしいのですねっ?世のお父さん?

« 焼き蕎麦(焼きそば?) | トップページ | お疲れ様でした! »

コメント

ほのぼのしてますね~。
楽しい記事です。
しかしお父さんを完全無視でおしゃべりに夢中な姉妹って。
後ろから見ると全く同じ???ツインズに見えますよ。
っていうかおいくつ違うんですか?
末っ子さんは一発でわかりますが・・・
でも、いろいろせびる子供ってのはうちもそうですが
うっとうしい反面、どうにかしてやろうか?と思ってしまいがち。
いつまでせびってくれるんでしょうか?
じゃ僕もAさんに「のどが渇いた~死にそう~」どうだ!!!

栄治さんへ
次女と三女は3つ違いですが、後ろ姿だとそう見えるのですかねぇ~?
末っ子には本当に困ったもんですが、栄治さんも「のどが渇いた~死にそう~」って?
勝手にして下さい

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 焼き蕎麦(焼きそば?) | トップページ | お疲れ様でした! »