« 親善少年武道大会 | トップページ | おめでとう! »

2014年6月19日 (木)

父の日

6月15日は「父の日」

皆さんのところではどうでしたか?

うちは何もないと思っていたのですが、例の末っ子からは手紙付プレゼント

Dsc_0225

値段もしっかり付いており、「今買ってきました」と言わんばかりに(でもうれしかったです

そしてこちらが手紙のアップ(本人には許可をとっています

Dsc_0226


お暇でしたらゆっくり読んでやって下さい

「これからもアイパッドさせてね」・・・きちんと宿題したらね

「これからもいい社長でいい仕事をしていい会社にしてね」・・・あ、ありがとうございます

「これからもたくさんブログにのせてね」・・・おかげさまでネタ作り助かっています

でもこんな末っ子もいつまででしょうか???

そして、春より1人暮らしを始めた長女から

Cimg6696


先月の誕生日もそうでしたが、家にいる時はまずこんな事なかったですが、少しづつですが変わり始めているのでしょうか?

文章が短すぎとは思いましたがうれしいものです

で、あとの娘からは・・・

いやいや、こうして2人の娘から手紙やメールをもらった事に感謝すべきですよね

皆さんのところではどうでしたか? 

« 親善少年武道大会 | トップページ | おめでとう! »

コメント

かわいいですね~。
うちは手紙はなかったですが久しぶりに3人でお出かけしました。
しかしうちもそうですが、子供って(小さい子)なんでパパを
「社長、社長」って呼ぶんでしょうね。
同じような感じです、うちも。
アイパッド。。。うちはその分野はかみさんの範疇なんで僕はノータッチ。
かみさんにいつもお願いして遊んでます。(怒られながら
ブログにのせてね、ですか。心強いですね。
うちの子はそろそろ「モデル代」いわゆる肖像権かなにかを求めてきそうな・・・。
そう考えると、お互い助けてもらってますね、家族には。
長女さんのメールも嬉しいですね。
ほんの少しのメール、これが本音ですよ。いろいろ書くより、深いですよ!

栄治さんへ
ありがとうございます・・・

我が家は何もなかったかのように過ぎていきました・・・・(泪)

惣兵衛さんへ
うちも4人のうち2人だけですから
うちもそのうち・・・

これからも・・・これからも・・・
と、未来のある素敵なお話です。
こちらも勇気をいただける夢のあるフィクションです。
ありがとうございました(泣)

てるきんぐさんへ
フィクションって・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 親善少年武道大会 | トップページ | おめでとう! »