娘のところまで
短大に通っている長女も、今は夏休みとの事で家に帰ってきているのですが、4月に行ってからまだ持って行けてない大きな荷物や、必要なものがあるとの事で、お盆休み中の先日行ってきました
昼間だとお盆で車が渋滞するのでは?との事で、出発は14日の午前1時40分(13日の夜中
)
さすが夜中に走るだけあって車の混雑もなく、約3時間弱で到着
その後少し仮眠をとり、早速作業?開始
私と長女は台所で使う移動式の棚を組み立てたり要らなくなったもの(ダンボールなど)の片付けなど
嫁は、部屋の掃除をしたり、冷蔵庫の中身の整理?チェック?など
そして、いつものごとく引っ付いてきた末っ子は・・・
お姉ちゃんの電子ピアノで
まぁ、邪魔をされるよりはこれなら静かにしてくれているので・・・
そして、お昼ごろには作業も終了し、お昼ごはん
手っ取り早く「ピザ」
奥の末っ子もピースサイン
そりゃぁそうでしょう
遠くまでドライブできて、お姉ちゃんの部屋で遊んで
、普段あまり食べる事のないピザも食べる事ができたのですから
そして素早くお昼ごはんを済ませると、もう帰り支度
途中で少し休憩をしたり、早めの晩ごはんを済ませ、家に到着したのが午後6時ごろ
それからお盆でもあるので、お墓まいりに留守番をしていた次女と三女も一緒に行きました
順調に行っても片道3時間はかかるので、もう少し近ければもっと簡単に用事があれば日帰りでも行ってやる事ができるのに、と娘の気持ちも無視して勝手に都合の良い事を考えるお父さんでした
でも確かに正直チョット疲れました・・・
お疲れ様でした。お盆のお出掛けは楽ではないようですね♪お父さんお母さんは大変です。が末っ子さんの楽しそうな表情が全てを物語っていますね。いい夏休みの思い出ですね!ピザ 、確かに学生の頃はよく食べましたね~o(^-^)o少し贅沢でしたが、友達が来ると必ずくらいには食べてました。なんだか懐かしい気がします!
投稿: 栄治 | 2014年8月17日 (日) 07時11分
栄治さんへ
お父さんは確かに疲れましたが、末っ子は遠足気分でした・・・
投稿: A | 2014年8月17日 (日) 07時42分