地蔵盆
8月23日は「地蔵盆」でした
本来、地蔵盆とはお地蔵さんをお祀りするのですが、私もそうでしたが、子供たちにとっては夏(休み)最後のお祭り的な要素もありました
私はあいにく他の用事で行けなかったのですが、嫁が三女と末っ子を連れて行ってきたようです
子供たちの名前の入った提灯の前で「ハイポーズ」ですが・・・
もちろんお地蔵様にも手を合わせていますよ
そして、本当の目的?は、お参りしたお返しにいただくお地蔵様にお供えしてあるお菓子などのおすそ分け
これを目当てに小さい頃あちこちのお地蔵様巡り?をした方も多かったのではないでしょうか?
もちろん私も
家計的には助かるかも分かりませんが、チョットもらいすぎじゃない???
でも自分の時もそうだったので、あまり強いことは言えず・・・
又、この日はあちこちの地区でお祭りのような事もされており、こういう昔からの伝統行事が続いていくというのは良い事ですね
来年は時間があれば私もあちこちのお地蔵様めぐり?(決してお菓子集めではありません)をしてみようかな?
« 夏休みもあと少し・・・ | トップページ | スマホ? ipad? タブレット? »
いいですね~。
かっぱえびせんと、ハッピーターンください!
提灯は寄贈ですか?名入ってすごいですね。
投稿: 栄治 | 2014年8月26日 (火) 07時09分
栄治さんへ
でどうぞ
1袋=50円
投稿: A | 2014年8月26日 (火) 07時37分
売るんかいっ
投稿: 栄治 | 2014年8月26日 (火) 08時24分
安いでしょ?
投稿: A | 2014年8月26日 (火) 08時31分
たっかぁっ(-"-;)↑
投稿: 栄治 | 2014年8月26日 (火) 09時10分