中学校文化祭
一昨日は、娘の通う中学校の文化祭がありました
朝からあったのですが、私はお昼からの各クラスの合唱を見に行きました
まだ開始まで時間があったので、展示してある子供たちの作品を見る事に
自分の中学校の時ってこんなのだったかな?と驚くくらい、皆工夫していたり、上手でした
そして、驚いたのは我々の頃にはなかった中庭の芝生化
そして、いよいよ娘のクラスの合唱です
そして、ピアノ伴奏もさせてもらったようです
親としては歌よりもピアノを間違えて迷惑をかけないかそちらの方が心配で・・・
でも何とかこなしていたのではないか?と思います
こうして子供の通っている学校の文化祭を通して、自分の通っていた母校に行く、というのは何かうれしいものですね
中学ともなると、さすがにクオリティーの高い作品展となるんでしょうね。すばらしいです。合唱もまたしかりかと。ピアノ伴奏お疲れ様でした♪
投稿: 栄治 | 2014年10月27日 (月) 05時06分
栄治さんへ
親に似ずに良かった?と思っています
投稿: A | 2014年10月27日 (月) 08時02分
中学校の文化祭はなかなか楽しめました。
毎年のたのしみです。
ところで私たちのころはクラス展示があったと思いますが今はないのですね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2014年10月27日 (月) 09時03分
惣兵衛さんへ

私は朝からいた訳ではないので、一部しか見る事ができませんでしたが、でも子供たちの展示作品には感心しました
クラス展示???ありましたっけ???
投稿: A | 2014年10月27日 (月) 09時28分