かな書展
娘の書いた習字が展示されているとの事で、嫁と一緒に見に行ってきたようです
展示してもらっているという事は、クラスのみんなの中で選ばれた?という事になるのでしょう
期待して会場に向かった嫁と娘
おっ、ありました
ちゃんと展示してもらっています
ただまわりを見ると
「あっ、○○ちゃんだ」「あっ、○○くんだ
」「あっ、○○ちゃんも
」「あっ、○○くんも
」てな感じでクラスの中でも知っている友達もたくさん展示してあったとか・・・
でも、展示してなかった友達もあったようで、展示してもらった事を褒めてやりました
一応自分の作品の前でハイポーズ
ただこの娘の作品が4年生にしては上手なのか普通なのかよく分かりませんが、そんな事言うと、少なくとも「お父さんよりはましだわ」と言われそうなので敢えて言うのはやめておきました
でもお父さんも一応習字は習っていたんだけどなぁ~
« いよいよスタート! | トップページ | 秋だより♪・・・その後 »
・・・・・行かれてたんですね。。。

まさかかぶるなんて・・・
なんとまぁ、、、偶然^^;
というより、やっぱりたまには見に行かないと。
でも、あれだけ飾られると、字に酔いませんでした?
あまり見過ぎると。。。気分悪くなりそうで、
息子のおちゃらけに付き合うのも半分に
そそくさと出ました、僕は。
前日の◯雀で眠いのもあったんで。。。
投稿: 栄治 | 2014年11月20日 (木) 07時22分
栄治さんへ

実は私は行っていないのでよく分かりませんが、でもパンフレット?を見てもかなりの数が展示されていたようですね
息子さんもしっかり褒めてあげて下さいネ
投稿: A | 2014年11月20日 (木) 07時50分