« フルーツカスタードまん | トップページ | 「チキンラーメン 五目あんかけ風」 »

2014年11月29日 (土)

懇談会

一昨日は地元県議と地元市議と区民との懇談会がありました

Dsc_1110

市議にいたってはなんと6名も

お忙しい中ありがたい事です

Dsc_1112


Dsc_1111

我々の住む町も地区も交通網の整備により大きく変わろうとしています

本当に私が子供の頃はここまで便利になるとは予想もしていませんでした

そんな話を中心に、県議からは色んなお話をお聞きする事ができました

市の広報や新聞などで情報を知る事はできますが、やはりこうして直接お聞きすると全然違いますね

細かい部分まで本当に分かりやすくお話いただきました

又、区としてのこれまでの要望事項なども区長から説明がありましたが、これについては実行していただいたり改善していただいた事もありましたが、多くは「現在調整中」「これからも引き続き要請していく」「市との関係で・・・」という説明が多かったように思いました

これはあくまでも何も分かっていない一区民としての意見ですが、こういう答弁を聞いていると、テレビの国会中継でも見ているようで、確かに区の要望事項の1つ1つを聞いていたら全体として成り立たない事は分かりますが、チョットがっかりでした・・・

意見を言われた区民の方にしてみれば、内容はどうであれ本当に切実に思っておられる事だと思います

こういう区と県議や市議の先生方との懇談会はそう開催できるものではありませんし、こういう小さなまとまりでの懇談会でもあるので、「もっと大きな会では言えないが、ここだけの話、この地区の為に頑張るから任せておいてくれ」ぐらい言っていただける議員さんがおられると面白いのかな?(いい意味で)というか、もっとみんなが興味も持つのかな?なんて思いました

まぁ、これは何も分かっていない者の偏った意見ですので、あまり気にしないで読み流して下さい

でも今回座って聞いているだけでしたが、それだけでも勉強や知識になる事はあったと思っています



« フルーツカスタードまん | トップページ | 「チキンラーメン 五目あんかけ風」 »

コメント

そうですね~。
その立場に立ってみないとわからないことってのもありますからね。
一概にどうこうとは・・・(^_^;)
まぁただ、行政口調といいましょうか、
何分にも当たり障りのない口調になってしまうんでしょうね。
商売はそんな風にはいきませんよね

栄治さんへ
そう
全くその通り
本当にそう思います

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フルーツカスタードまん | トップページ | 「チキンラーメン 五目あんかけ風」 »