« 秋の誕生日ラッシュ?-2 | トップページ | 秋の誕生日ラッシュ?-3 »

2014年11月 6日 (木)

回転寿司もここまでするぅ~?

皆さん、回転寿司はよく行かれるのではないかと思いますが、うちも当然お寿司といえば「廻る派」です

これまで何か所かのお店に行きましたが、このお店には驚きました

1413711044150

タッチパネルはよくありますが


1413710763471

各テーブルにipadが

これも最近では普通かも分かりませんが、私は初めて見ました

1413711109680

お寿司の種類もバラエティに富んでいます

1413711342987

ソフトドリンクはもちろん、三女の大好物フライドポテトも

そして一番驚いたのが


1413713504597

「お祭り広場」

これも一応パネルで注文してから広場に向かいます

広場では「かき氷」「わたがし」「チョコレートホンデュ」「ポップコーン」が自分で自由に作ったり、とったりする事ができます


1413712181070


1413712225138

これには、三女も末っ子も大喜び

1413712126234

ガラス越しにはテレビゲームまで


1413713480917

私も「わたがし」に挑戦しましたが・・・まつりの夜店のようには上手くいきませんでした


1413712403122

自分で作った娘たちは大喜び


1413712393573_2


そして最後はデザートを食べて、「ごちそうさま」

回転寿司もただ廻っているお寿司を安く提供するだけでなく、それ以上のサービスが今では当たり前になってきていますね

子供たちは「この次も絶対行く」と言っていますが、果たして目的はお寿司なのかな???

« 秋の誕生日ラッシュ?-2 | トップページ | 秋の誕生日ラッシュ?-3 »

コメント

すごい施設ですね。
もうこうなってくると普通の回転ずしではないですね。
ひとつのエンターテイメント、アミューズメントパークですね。
箕面のとある温泉施設もそんなのですが。
今やなんでもしないと取り込めないんでしょうか?
楽しい反面親の財布の心配が・・・(^_^;)

栄治さんへ
財布には意外にやさしかったんですけどね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋の誕生日ラッシュ?-2 | トップページ | 秋の誕生日ラッシュ?-3 »