創立40周年!
先日、所属する「日高經友会」の創立40周年の記念式典がありました
私がこの会に入会したのが平成9年ですので、今年で18年目という事になります
今回40周年の担当として、準備の段階から色々と携わらせていただき、貴重な経験もさせていただきました
懐かしいOBの方々にも来ていただき、又式典の中では㈲アミックコンサルタンツの内池 滋 氏をお招きして、「温故と中小企業の生き残り戦略」と題して基調講演もいただきました
同じ会に所属している会員のお店「寿司割烹 高砂」さんにて
写真はピンボケですが、OBの方の乾杯で祝賀会スタートです
OBの方と現役会員を含めてあちこちで色んな話に花がさきます
私も色々な方とお話をさせていただきましたが、やはり時代は違えどもOBの方々が築いてこられたこの会の精神というものは受け継いでいかなければならないと思いました
そして余興?としまして設立当初から現在までの思い出をまとめたものをスライドで紹介
そして最後は今後益々の会の発展を祈ってみなさんで「万歳三唱」
40周年のしるしとして、記念品の数々です
約3ヶ月、毎週会議を重ねて準備をしてきましたが、大きな失敗、トラブルもなく、無事終了してよかったです
これからも50年、60年とこの「日高經友会」は続いていくと思いますが、まだまだ私もこの会と一緒に成長していきたいと思っています
今後共宜しくお願いいたします
« 12月といったらクリスマス? | トップページ | 手帳 »
本当にお疲れ様でした。
いろいろとお世話になりました。
Aさん抜きではこの事業はなりえませんでした。
本当に感謝してます。
ありがとうございました。
来たる50周年に向けて、一致団結、さらなる飛躍を
もとめていきましょう!
投稿: 栄治 | 2014年12月 4日 (木) 07時23分
栄治さんへ



とんでもないです
栄治さんこそ会長として本当にお疲れ様でした
私も会長に頼りっきり(任せっきり)で反省しています
次(50年)に向けてお互い頑張りましょうね
投稿: A | 2014年12月 4日 (木) 07時48分