« ふろの日 | トップページ | ガーデニングにいかがですか? »

2015年1月27日 (火)

異物混入

今、巷で話題?になっている「異物混入」

ニュースなどを観て、まず人事だとは思っていましたが・・・

少し前の話ですが、某大型スーパー(あえて名前は伏せますが)で買い物を済ませ、帰りにその中にあるパン屋さんでパンでも買って帰ろうか思い、家族分のパンを買って帰りました

早速その夜、夜食に食べていると、嫁の「ああっ」という声が

Dsc_0130

ちなみにこのパンは「メロンパン」に「メロンクリーム?」が入っているものでした

話を戻しますが、どうしたのかと思っていると、口をモグモグ


Dsc_0127

そして・・・「これ見てぇ」と差し出したのが


Dsc_0128

えっ???ビニール???


Dsc_0129

そうですパンの中からこのビニール片が

結構大きなものでした

今風?に言うと、「おそらく製造過程での混入と疑われる」のでしょうが、でも冗談抜きで飲み込まなくてよかったです

「まさか、こんな身近であるとは?」と嫁も言っていましたが、私も同感

「お店に電話する?」と一瞬思いましたが、でも「まぁ、飲み込んだ訳でもないし、大事に至らずによかった」との事でそこまでしませんでしたが、今テレビなどでニュースになっている「異物混入」も我々のように敢えて言わない人も中にはあるでしょうから、ああして表に出ている事実以上に実際は混入ってあるのでしょうね

もちろんあってはならない事ですが、でも貴重な経験だったのかも???(もちろん大事に至らなかったからですけどね

« ふろの日 | トップページ | ガーデニングにいかがですか? »

コメント

これはねぇ~。
う~ん、気を付けましょうね!
としか言いようがないです。
というよりお店側が気をつけなきゃ。
しかしこわいですよね。

栄治さんへ
今回は笑い話で済んでよかったです・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ふろの日 | トップページ | ガーデニングにいかがですか? »