« うわ!でたぁ~! | トップページ | 里帰り-3 »
皆さん、昨日は「七草がゆ」食べましたか?
「七草がゆ」とは?・・・春の七草を具材として作るお粥の事で、その年の無病息災を願って食べられるそうです
私も昨日の朝嫁に作ってもらって食べました
年末年始の暴飲暴食?で弱った胃腸をいたわる為にもいいですね
でも今年は(も?)もうちょっと暴飲暴食を控えねば・・・
それより皆さん、「春の七草」って言えますか?
僕も昨日の朝いただきました。 お正月で疲れた胃腸を休めるためだとも 言われてますね。 または無病息災を・・・とも。 七草ですか・・・え~っと、大根、カブ、ホウレンソウ、クレソン、よもぎ・・・ それじゃ~ダメじゃん! まぁ御粥ならよしでしょう!
投稿: 栄治 | 2015年1月 8日 (木) 07時17分
栄治さんへ 昔って「七草がゆ」というと草のお粥のようでしたが、今は食べやすくできていますね
投稿: A | 2015年1月 8日 (木) 07時39分
美味しそうですね。
これで無病息災間違いなし。
我が家では蕪しか入っていなかった・・・
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2015年1月 8日 (木) 08時37分
惣兵衛さんへ 惣兵衛家のお粥にはうち以上に愛情が入っているではないですか 今年もお互い無病息災で頑張りましょうね
投稿: A | 2015年1月 8日 (木) 08時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
僕も昨日の朝いただきました。
お正月で疲れた胃腸を休めるためだとも
言われてますね。
または無病息災を・・・とも。
七草ですか・・・え~っと、大根、カブ、ホウレンソウ、クレソン、よもぎ・・・
それじゃ~ダメじゃん!
まぁ御粥ならよしでしょう!
投稿: 栄治 | 2015年1月 8日 (木) 07時17分
栄治さんへ
昔って「七草がゆ」というと草のお粥のようでしたが、今は食べやすくできていますね
投稿: A | 2015年1月 8日 (木) 07時39分
美味しそうですね。
これで無病息災間違いなし。
我が家では蕪しか入っていなかった・・・
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2015年1月 8日 (木) 08時37分
惣兵衛さんへ
惣兵衛家のお粥にはうち以上に愛情が入っているではないですか
今年もお互い無病息災で頑張りましょうね
投稿: A | 2015年1月 8日 (木) 08時43分