皆さん知ってますか?
このお菓子知ってますか?
って知ってますよね
「かっぱ○せん」ではないですが、「やめられない、とまらまい~」って感じです
私は小さい頃からよく食べており、地元では知らない人はいないという感じでしたが、驚いた事に・・・
先日ロミーナを食べていると、一緒にいた嫁が、「懐かしいわぁ~」と一言
一瞬「えっ?」と思いました
・・・というのも、嫁の実家は「福井」
こちらに嫁に来てから食べたのかと思っていると、子供の頃もよく食べていた、との事
まさか福井にまで・・・
まさしく全国区のお菓子ですね
もし、まだという方があれば食べてみて下さい
本当に「やめられない、とまらない~」ですから
有名なんですね…と、食べたことありません(><。)。。
けっこう僕年代は食べてないのかも?
投稿: 栄治 | 2015年1月17日 (土) 05時51分
大好きです。
今は一部のおみせと直営店でしか買えませんでしたが、私たちの小さい頃は量販店でも一部売っていらしたようです。
播磨焼きも普通に売っていましたよね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2015年1月17日 (土) 09時44分
栄治さんへ
私は「鹿饅頭」は知りませんでした・・・
投稿: A | 2015年1月17日 (土) 10時23分
惣兵衛さんへ
昔はまだそれほど物も今のように豊富でなかったので、特にこういうお菓子は美味しかったのと、又食べさせてもらえる事への喜びもありましたよね
今の子供たちはこういうせんべい類?はあまり好まないのかも分かりませんが
投稿: A | 2015年1月17日 (土) 10時25分
鹿饅頭ね( ̄ー+ ̄)ニヤリ
投稿: 栄治 | 2015年1月18日 (日) 14時21分