今シーズン2度購入した大好物の「牡蠣」ですが、今回は産地を変えて地元に近い「久美浜産」のものを購入しました

実は知り合いの方からわけてもらったのですが、「1個いくら
」、で1個単位から分けてもらう事ができ、今回はとりあえず50個購入しました(うちにしては少ない?
)
そして早速・・・

「レンジでチン
」ですが

1個1個がとても大きいです
そして何もつけなくても、しっかりと海の塩味?がついており、これまでのものと変わらないくらい(それ以上?)美味しいです
牡蠣も産地によって、又育て方によって大きさや味はさまざまですが、でも今回のものは「合格
」でした
さぁ、日曜日に控えているご近所さんとの「牡蠣小屋」ではどこの牡蠣を使おうかな?
« もう3月 |
トップページ
| 今年もごめんなさい・・・ »
« もう3月 |
トップページ
| 今年もごめんなさい・・・ »
惣兵衛アニキといい、


まぁええわ
投稿: 栄治 | 2015年3月 2日 (月) 07時22分
栄治さんへ
そう言わずに・・・
投稿: A | 2015年3月 2日 (月) 07時39分
栄治さん、これこれ(汗)。
久美浜産の牡蠣はどこで買えばいいのかわからないですが、また教えてくださいね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2015年3月 2日 (月) 09時55分
惣兵衛さんへ

この牡蠣は実はうちのお客様を通して買ったものです
ただ今シーズンはほぼ終わりに近づいているとの事でしたので、又来シーズンこの時期になれば声かけて下さい
投稿: A | 2015年3月 2日 (月) 17時10分