« あと2週間! | トップページ | タイヤの日 »

2015年4月 8日 (水)

ZERO1

地元FM局のイベント「ジャングルフェスタ 2015春」に「プロレスリングZERO1」がやってくるとの事で当然行ってきました

 

ただ今回はイベントの中の一環ですので、「ちびっこプロレス教室」や「じゃんけん大会」「トークショー」「サイン会」「握手会」なども行われました

 

もちろん3試合ではありましたが、プロレスの試合も

 

そして今回の参戦メンバーは、いつものプロレス好きの仲間と、なんと初参戦のかわいい女性も

 

その女性とは

 

末っ子です

 

というのも、このイベントに登場する「Q‘ulle(キュール)」というグループに興味があったようですが、一緒に行われるプロレスにも道づれに・・・

 

しかし、最後は私も驚くようなとんでもない事になるとは???

 

150404_1

 

まず、「ZERO1」の社長でもある大谷選手とのじゃんけん大会です

 

何度かしましたが、全て負け・・・


150404_3

 

続いて地元出身のユリオカ超特Qさんとのトークショー


150404_5

 

そしてアートバルーンを持って初参戦の前にリングをバックにハイポーズ


150404_40

 

いよいよ始まりました

 

150404_42

 

屋上の野外リングでの試合とあって、いつもと雰囲気は違いましたが、こういった中での観戦もいいものでした


150404_10

 

そして、メイン(3試合目)の試合になり、大谷選手の入場です

 

今回は子供の観戦も多かったですが、1人1人とハイタッチをしながらの入場

 

サービス満点です

 

すると私のとなりで観戦していた末っ子の姿がいつの間にか?あれっ??いない???

 

嫁にはくれぐれも「末っ子をほおって置いて夢中になって会場を走り回らないでよ」と釘をさされていたのですが・・・や・ば・い(嫁は昔に経験済


150404_11

 

すると大谷選手と一緒にリングに向かう末っ子の姿が

 

えっ?どうなってるの??


150404_44

 

そして、無事にリングインしちゃいました




150404_43

試合前の作戦なのか、大谷選手が何やら末っ子にコソコソ(後で聞くと、怖くないからね、と言ってくれていたようでした


150404_16_2

ついには大谷選手のコスチュームまで

ここまでくると心配を通り越して、羨ましいばかり

お父さんもリングに上げてくれないのかな?なんて


150404_46

そして、相手チーム(悪役)の入場です


150404_47

悪役チームが「そっちは3人だろうが」とクレームをつけているところですが、さすがにこの時ばかりは怖くてヒザがガクガクしたそうです

そして、末っ子チーム?のレスラー2人が末っ子を1番手に試合に出そうとリング外に出たところでタイムアップ?

リングアナウンサーの「もうそろそろこのへんで・・・」の一言で無事解放


150404_48

その後は、もちろんレスラー同士のものすごい試合の始まりです


150404_50

 

150404_31





150404_22

場外でもやりあいます


150404_24

こんなサービスショットも

でも、さっきの事があったので、末っ子もさぞかし怖がっていると思いきや


150404_25

あれっ?どんどんリングに近づいて行っています


150404_29

もう他の子供たちと「かぶりつき」状態(女の子はもちろん1人


150404_51

大谷選手に触ろうとしています

150404_38

そして、最後は大谷選手と3人で記念に

「さっきは怖かった?ゴメンネ?」と大谷選手

さすが紳士です

「いえいえ、娘も大興奮で喜んでました」と勝手に私の口から

でも末っ子曰く、「おもしろかった又リングに上がりたい握手した手は洗わないでおこう」などと予想外の言葉が

お姉ちゃんたちはプロレスには無関心でしたが、末っ子だけは?将来有望??

でも初観戦で、まさか私より先にリングデビュー(イン)してしまうとは?

羨ましい限りです・・・

これで又プロレス同好会の新入会員が1人増えました

« あと2週間! | トップページ | タイヤの日 »

コメント

最高の思い出ですね~。
末っ子さん役得???
しかし本当になかなかできない体験。
すばらしい春休みの思い出ですね。
しかし・・・この裏で奥様が大変な作業に・・・・・

栄治さんへ
嫁の事はすっかり忘れて楽しむ2人でした・・・

いい思い出になりましたね。

空手を習っているので戦ってくれるのかと期待してしまいました。

これで、将来の旦那さんはムキムキマン決定ですね。

惣兵衛さんへ
本当にお父さんも羨ましいくらいいい経験をしたと思っています
今度一緒に行く機会があれば、空手の道着でも着せて行こうかな?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« あと2週間! | トップページ | タイヤの日 »