アドベンチャーワールド-その2
予定より10分ほど早めに開門され、いよいよ園内へ
GWでもあり、相当の混雑を予想し、「まずはアトラクションへ」と家族会議で戦略をたて、急いでアトラクションゾーンへ
写真では結構な人に見えますが、しかし、皆さん動物の方へ行かれたのか、予想外に人が少なく、ほとんどの乗り物が待ち時間もほぼなくスムーズに乗る事ができました
まずは今回はアトラクションゾーンについて写真をどうぞ
アトラクションに乗る時も誰と乗るかで相談していましたが、お父さんとは・・・的な空気が
又、夜の観覧車からの園内もいいですね
相変わらず末っ子は元気です
どのお店も長蛇の列
お腹もよくなり、少しエネルギー補給をした人は、観覧車の中でしばしの休憩を
そんなこんなで、乗り物を楽しみ、次は動物のいるゾーンへ
つづく・・・・・
« アドベンチャーワールド-その1 | トップページ | 娘のところに(^^ゞ »
すごすぎですね!
観覧車からの眺めも最高!
家族会議を開かれるわけがわかります!
しかしおっさんの観覧車はにあわないねぇ~
でもなんで?
最後の横になってる写真だけぼかしいれたんですか?
無理なのに。。。。。(いろんな意味で(笑))
投稿: 栄治 | 2015年5月 7日 (木) 07時17分
栄治さんへ
やっぱり分かりましたか?
投稿: A | 2015年5月 7日 (木) 07時30分
私もアドベンチャーワールドは大好きです。
遊園地もちょうどいいサイズだし、サファリも面白いし、シャチのショーもすごいし、パンダはうじゃうじゃいるし、シロクマが行列を作っているし、一日中でも2日間でも十分楽しめますね。いいサイズだと思います。
ただ、アクセスが一本しかないのでGWには渋滞がね・・・。
観覧車で寝る姿は・・・
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2015年5月 7日 (木) 09時24分
惣兵衛さんへ
や飛行機
という手段もあるようですが、やはり我々としては土地柄車
が1番でしょうからね


確かに楽しかったのですが、アクセスの問題がありますね
電車
観覧車で・・・
でも惣兵衛さんなら気持ちも分かるでしょ
投稿: A | 2015年5月 7日 (木) 17時26分